7月某日
買ったときについていたカーステレオは社外品のMD付きのやつ、いまどきMDでもないしipod持っているので当初はトランスミッターで飛ばしていたのですがどうも気に入らない。
出来れば純正のデッキ、カセットテープ挿入口に「alfaromeo」の赤いロゴが入っているのがほしい、純正はAUX端子付なのでipodも直結できるし・・・・
しかも古いカセットが山ほどあるのでカセットの方が便利です。
ありました、例によってヤフオク、早速落札して装着。
ラッキーだったのは出品者がサービスで純正のコネクタまでつけてくれたので一発でセットアップ完了!
ipod直結はFMで飛ばすより音も良好ですが、シガレットライター電源のノイズが乗ってる。
結局電源は使わずにipodのバッテリーで。
カセットも完動です。
ラジオは感度が悪いのでノイジーです(これについては後日対策)
純正のスピーカはこんなもんでしょ。
(そのうち秋葉原辺りでCPのいいやつ見つけてグレードアップしようかな?)
(そのうち秋葉原辺りでCPのいいやつ見つけてグレードアップしようかな?)
ただしカーステレオ廻りのパネルがべたべた、他の人も難儀しているのをネット上でよく見ます。
そこで表面の清掃、やり方は簡単です。
「シンプルグリーン」の原液をつけてごしごし、あらかた取れたらコンパウンドで磨きます。
疲れたのでちょっと手抜きでしたが綺麗になりました。
疲れたのでちょっと手抜きでしたが綺麗になりました。
廻りのパネルが指紋だらけなのはご愛嬌。(磨き疲れです)