埼玉県草加から、群馬県高崎に帰る途中で、珍しくイタ車を多数発見。
最初は122号を走っているときに、後ろからランチャデルタインテグラーレ(赤)が追走。
左車線によけて入れ替わり、岩槻インター付近までランデブー走行。
次は17号桶川付近で、対抗車線に155(赤)を発見。
これで155を買ってから4台目(すべて、赤。走行中に見るのは思ったとおり少ない)。
北本・鴻巣辺りで156、147とすれ違い。
高崎に入って環状線の曲がり角で、又ランチャデルタインテグラーレ(赤)と暫く併走。
運転中だったので写真はないが、なんとなくいい気分。
(昨日の洗車後の雨と、今日本庄付近での急な雨でせっかくキレにした155が汚れてがっかりしていたので)
でも、31日夜には雪が降るらしい・・・