とりあえず自分の仕事についていろいろ書こうかな・・と | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

私は、IT業界の人間です。(30年以上もどっぷり使っています)
といっても、華々しいWeb関連の職種ではなく、現在は業務系のコンサルを生業としています。
特にここ10数年は流通業の庫内物流管理システム導入を仕事としていますが、一般的に認知されているシステム開発(システムエンジニアやプログラマー)関係ではなく、業務系のシステムの導入や、運用改善を目的とした支援が主たる業務です。

現在の仕事の内容としては、
ターゲット顧客に、SIerの営業担当と同行して営業支援や、潜在顧客掘り起こしの為のセミナーの講師をしたり、受注できれば現場の運用改善(倉庫内のレイアウト、作業工程など)や提案パッケージの機能追加や変更の洗い出しや、旧システムからのデータ移行や実際の倉庫内の改善に係わる作業支援までが一連の仕事です。

これから、日々の仕事の中で思ったことや過去も含めての出来事を、脈絡も無く綴っていくつもりです、もし興味がある、またはご同業の方がいらっしゃるようなら、ぜひ「情報交換」やら「ぼやき」などをコメントしていただくことを願います。