女子文具博 2022 | 好きなことを好きなだけ。

好きなことを好きなだけ。

日常生活をのんびり綴りまーす。

もう去年の話になってしまいましたが、

11月に文具女子博に行ってきました。


別に買いたいものがなくても

ついつい色々欲しくなってしまう恐ろしい場所…お願い


最終日の遅い時間に行ったけれど、

あれこれ購入してしまったウインク


今回の戦利品はこちら下矢印

一個一個見ていきましょうにっこり


まずはこれ。

1.消えないフリクション。

普通のフリクションは擦ると消えるけど、

これは消えずに色が変わる!!

やったことを残して置きたい、後で見たい時とかに使うイメージだそう。


続いて

2.黒っぽい青のペン

色々な「黒っぽいけど黒じゃない」色のペンシリーズ。

深い緑とか、濃紺とか、黒のようで黒じゃない。

色が綺麗なのと、書き心地がよかったので購入。

でも0.4の割にはちょっと太く感じる。


これは普通に必要だったので購入。

3.赤ペン

書きやすかった。太いのもたまにはいい。


ペンは以上。


次はこれ。

4.ぽち袋

これ、中身出すとうさぎさんの部分の色と表情が変わる…ニコニコ

かわゆい…ラブラブ


そしてお次は

5.ハンカチタオル

いやー、可愛すぎる…。触り心地もふわふわ羊

もう一つ、マッキーの刺繍のものも購入ラブ


それから、意外と出番の多い

6.ミニレターセット

イベント限定のしばいぬ犬

かわゆい…何背負ってるんだ…。

ちょっとだけご挨拶書く時にこういうの使うんだよねー。


そしてこれこそまさに衝動買い、な

7.書き心地の違う紙

これ、色々な紙が見本で置いてあって、

筆記具も色々置いてあって試し書きができたのだけれど、

紙と筆記具の相性で、とにかく書き心地が全然違う‼️

この紙このペンで書くと書き心地最高〜ラブ

みたいな体験ができてちょー楽しかった照れ照れ


私は自分の手持ちのペンと相性が良さそうな2種類を購入。


ノートでもなく、ただの紙なので使用用途に困っているけど…(笑)

沢山書かなきゃいけないときにはこの紙を使いたいお願い


そしてようやく最後、

8.ミニルーズリーフ

ちっちゃいルーズリーフ、ってだけなのに、

やたらかわいい…飛び出すハート


しかも、ちょっと書きたい時にちょうどいい大きさキラキラ

中身の用紙も色々あって、

画用紙から、縦書き、横書き、方眼紙、無地、todoリスト…

それらがバイキングでパックに詰め放題でしたお願い

写真では分かりにくいですが、

フィルムの袋にパンパンに入ってます(笑)。

紙の種類が色々あると、使い方も夢が広がるラブラブ


ちなみにバイキングして外側のファイルも購入したので、ノベルティもらいました。

おまけ.ミニサイズのクリアファイル

ミニサイズなのが…いい…照れ


また今年も行っちゃおうかなー…照れ

文具って、ワクワクするお願い