迷走の揚げ句に集ってしまったスマホたちですが、結局は以下のように落着きそうです。

 

メイン

iPhone7Plus128GB。

17年末に8Plus(グレー)を買って見たものの、しっくりこずにすぐに処分してしまってたのですが、結局さらに古いこちらに落着きそうです。

なんといってもこのジェットブラックの質感は素晴らしい。傷めちゃくちゃつきやすそう、というか、(中古なので)もうついますけど。

とにかく高級感という点ではXR以上で、所有欲を満たしてくれます。スピーカー音はiPhone初のステレオ端末ということでもうひとつ。もちろんXRのほうが(全然)良いです。

 

 

サブ1

BkackBerry PRIV 32GB 3GRAM。

ん〜 正直動作はとろいです。液晶は一応OLEDですが、品質はいまいち。しかしやはりこの唯一無二のスライド式キーボード端末には愛着湧きまくりです。先日BlackBerryキーボードアプリのアップデートをしたら、英文字変換で日本語が出てしまうという不具合が出て、焦りましたが、ほどなくして次のアップデートがあり解決しました。BlackBerryOSとは違い、通知音や通知ランプのカスタマイズが純正アプリでしかできないという不満はありますが、その辺はAndroidの便利さとの相殺でしょうか。

 

 

サブ2

Galaxy note8。

最高の液晶、俊敏な動作、多機能で高画質なカメラ、そしてpen! これがメインでいいと思います。バッテリーはいまいちですが。

 

でも実はよく使うアプリの使い勝手がAndroidよりiOSのほうがいいんです。

その一つがNetflix。僕は海外ドラマを見る時は英語字幕を出しておいて、「今なんて言ったのかな?」と気になった時、ポーズをして見るのですが、Android版のアプリではその字幕がすぐ消えてしまうことが多々あります。字幕自体はiOS版よりもはっきり見えるんですけどね。たぶん表示方式の違いからくる問題だと思うのですが、これが意外と大きなストレスでした。

じゃあnote8は処分!と一瞬思ったのですが、こいつのペン機能はやはり捨て難く…。

 

結局、今は3つを持ち歩いてる次第。

一人に絞れない悲しい性。ああ… いつまで続けるのやら…