広見公園③ | プチグレンのRelax Life

広見公園③

 

広見公園の最終回です。

 

既に閉館間近で、管理人さんが建物の雨戸を閉め始めた時間(苦笑)

 

急ぎましょう

 

 

 

 

 

立派な門の先は

 

 

 

 

 

 

旧松永家住宅

1857年、安政4年に建てられたものの復元だそうです。

 

さすがに当時の建物ではないですよねぇ(苦笑)

 

武家屋敷風な建物なんだそうです

 

 

 

庭にもこんな塀があるところが、いかにも武家屋敷風ですねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか色々まとめて見たから、この建物の天井だったかはビミョ~(苦笑)

 

 

梁のある、こんな吹き抜け風の天井は、この時期だからなおさら感じるのでしょうが、かなり寒かったのではないでしょうかww

 

 

 

 

 

 

旧独楽荘石倉

 

大正9年建築の石倉は、伊藤博文の養子が興津の別荘に建てたものを移築したそうです

 

 

なにげに散策した公園で、ちょっと知った名前を見たり、往時の暮らしを垣間見たりできる場所があるのは、なんだか偶然の出会いだったけど、得した気分ですニコニコ