前向きな考え方、姿勢は大切だと思います。
前向きな考え方の人は周りの人を引っ張ったり、周りの人に受け入れられる人が多いです。
一方で同じ前向きな姿勢なのに、周りと合わず浮いてしまう人。空回りしてしまう人も居ます。
同じようなことを言い、行動しているのに、方や人から支えられ、方や人から浮いてしまう。
この両者に何の違いがあるのだろうか。偶然そうなってしまうのか。
この現象は私にとって不思議でしたし、「何故か」を追求していました。
現在私が立てている仮説は
人から支えられる人は自己肯定的。
人から浮いてしまう人は自己否定的。
なのではないか。です。
自己肯定・・・今出来ることを精一杯行動する。
自己否定・・・今の自分ではだめだからもっと頑張る。変わらなければならない。
言葉にするとこんな感じでしょうか。
無理することなく、今自分で出来ることを精一杯行動する。
こんな感じで生活を送れる社会であって欲しいですね。