「銀牙 流れ星銀」

 

私が小学生の頃、好きだった漫画で、当時アニメ化もされました。

ちょうどその頃、我が家で飼い始めた犬に、登場人物(犬)の名前をつけ、

卒業制作のオルゴールの箱の図柄も、この作品から頂きました。

家のどこかには原作漫画もあるはずですが、

最近電子書籍で見つけ、懐かしくなり購入してしまいました。

 

 

物語の舞台は、奥羽山脈にある二子峠(ふたごとうげ※架空の地名)。

巨大殺人熊、通称・赤カブトと、たちの死闘を描く物語です。

 

簡単なあらすじです。

東北地方のある地区では、スキー客が熊に襲われる事件が頻発します。

マタギである五兵衛は、熊犬(猟犬)リキを連れて、熊撃ちに出ますが、

赤カブトの反撃にあい重傷、リキも谷底に転落し行方不明に。

復讐を誓った五兵衛は、産まれて間もないリキの子、を熊犬と鍛えていきます。

 

一方で、父親を赤カブトに殺され、同じく復讐を誓う医師・秀俊と猟犬ジョン

病で倒れた五兵衛に代わり銀とパートナーを組んだ、銀の飼い主、小学生の大輔

序盤は、それぞれの人間の思いと、打倒赤カブトで進んでいきますが、

あるとき、ジョン、銀が、山に入ると、赤カブトと対峙する野犬の集団に出会います。

その集団を統率するリーダーが、死んだはずのリキに激似!

 

やがて、銀は人間たちと別れ、野犬の集団の身を投じ、

ここから一気に犬たちメインの物語へと移っていきます。

仲間を集めるべく、日本各地を巡り、様々な苦難を乗り越え、

一大勢力を結集し、赤カブトとの最終決戦へ!という物語です。

 

当時、すでに我が家で飼っていた犬が、偶然にもジョン。

そして、次にやってきた子犬に、

奥羽の総大将の名前を頂き、リキと名付けました。

ところが、リキは総大将とはかけ離れた、おっちょこちょい。

あるとき帰宅すると、塀と地面の隙間から顔を出していたので、

「出迎えてくれたのか!」と思いきや、

単に、はさまって抜けなくなっていたり。

近年、中国から定期的にもたらされる、

はさまって抜けなくなる人の動画のはしりのようですね。

 

ところで、物語中、人間が、対熊として使う武器で気になる事が。

五兵衛が、旧式の「村田銃」。

秀俊は、ライフル銃の「レミントンM700」。

大輔が、ハンティング・ボウ。弓です。

 

調べてみると、弓矢での狩猟は、昭和40年代頃から禁止されています。

また、銃器店で大輔が洋弓(ハンティング・ボウ)を購入する場面もあります。

なんとも時代も感じてしまう、一場面です。

 

日本の狩猟制度では、

「鳥獣の保護を図るため、鳥獣の保護に支障を及ぼすおそれのある猟法」として、

15の「禁止猟法」が定められており、そのひとつに

「矢を使用する方法」というのがあります。

お殿様が弓矢を携えていく「鷹狩り」は、現在はできませんの注意して下さい。

 

ちなみに以前は、「弓矢を使用する方法」となっていましたが、

クロスボウ(ボウガン)吹き矢が、「弓矢」に該当せず、

立件できないという課題があり、数年前の法改正で、

「矢を使用する方法」となり、クロスボウ吹き矢も明確に禁止されました。

 

そして、このクロスボウですが、

今月令和4年3月15日改正銃刀法が施行され、

クロスボウ(ボウガン)の所持が禁止されました。

 

今後は、許可なく所持をすると罪に問われることになります。

現在所持している場合については、6か月間の経過措置があり、

次のいずれかの措置をとるために所持できることになっています。

 ①所持許可を申請する
 ②廃棄する
 ③適法に所持することができる方に譲り渡す

 

いずれの措置も執らずに令和4年9月15日以降も所持し続けた場合は、

不法所持となり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。

詳しくは、各都道府県の警察にご相談ください。