【18日目(8月4日) 朝食】(金曜日)



米飯…250g

味噌汁(油揚げ&玉葱&ワカメ)

切干大根の煮付

半平の煮付け

牛乳(200ml)


620kcal

蛋白質…20.8g

脂質…11.8g

食塩…4.1g


皆さんもご存知かと思いますが、『はんぺん』は魚の擂り身を使った食品です。


今回使われましたのは、俗に『白はんぺん』と呼ばれるもので、白身魚の擂り身を材料に、つなぎに山芋を使ったものです。

 

 

 

一方で静岡でよく食されております『黒はんぺん』は、青魚を使っております。

 


 

栄養面で見ましても、白身魚の擂り身を主原料にしておりますので、低カロリー低脂肪高蛋白である事は勿論、動脈硬化や認知症予防が言われておりますDHAや、血栓予防に効果が期待出来るEPA、骨格を形成するカルシウムや、増血作用で貧血予防とされているビタミンB12等が、豊富に含まれております。


食べる時は、たいていはおでん等の煮付け料理が多いかと思いますが、今回は思いっ切り“変わり種”のレシピを持ってまいりました。


漫画『極主夫道』の第二話で掲載されております、ハンバーグのアレンジレシピです。



 

作品中では魚をおろして作っておりますが、そこを『はんぺん』で代用している訳ですね。


この様な『はんぺん』の使い方も有るのですね。




【18日目(8月4日) 昼食】(金曜日)



米飯…250g

豚肉とピーマンの炒め物

里芋のそぼろ煮

青梗菜のサラダ


676kcal

蛋白質…28.0g

脂質…18.0g

食塩…2.6g


里芋は、芋類の中ではカロリーが低いと言われております。



里芋の“ぬめり”には、水溶性食物繊維が豊富に含まれております。


その中のガラクタンは、糖質と蛋白質が結合したものでして、糖質の吸収を抑えて血糖値の上昇を抑える働きが期待出来ます。


また、蒟蒻の主成分としてお馴染みのグルコマンナンは、血圧を下げ、血中のコレステロールを減らすと言われております。


更に、『The 鉄腕!DASH』でお馴染みのヌタウナギの“ぬめり”と同様にムチンも含まれておりますので、胃や腸壁の潰瘍の予防や肝臓の強化にも作用する様です。


その他にもカリウムが豊富に含まれておりますので、高血圧や“むくみ”の予防にもなるそうです。


ですから、お酒の“アテ”にはピッタリでしょう。




【18日目(8月4日) 夕食】(金曜日)



米飯…250g

鮭のレモンしょうゆ焼

エビボールのソテー

玉ねぎのサラダ

バナナ


665kcal

蛋白質…31.2g

脂質…10.7g

食塩…2.5g


玉ねぎは他の野菜と違いまして、ビタミンやミネラルがあまり含まれておりません。



 

その代わりと言っては何ですが、『硫化アリル』が豊富に含まれております。


この硫化アリルですが、体内では『アリシン』という物質に変わります。


このアリシンが、血液をサラサラにしたり、疲労回復や免疫力の向上といった効果が有ると言われております。


また、“むくみ”や高血圧の予防に期待が出来ますカリウムも含まれていたりします。


そんな玉ねぎを、忙しい朝でも無理無く調理するレシピが、こちら↓です。


また、徹底的に手をかけたレシピが、こちら↓になります。


火を全く使わずに、簡単に作れる“お酒のおつまみ”は、こちら↓ですね。


ラストは夕食の副菜にもなりますし、お酒のおつまみにもなり得る料理です。




入院した日が6月4日ですから、今日でマルっと2ヶ月が経過致しました。

その間、延べ約4週間強が絶食でしたので、入院前に約70kg有りました体重が、現在は約50kgです。
(これでも最軽量時よりは若干は増えていたりします)

何とかして、早く体力を戻したいところです。

焦っても仕方の無い事は分かっているのですが、それでも内心は焦ってしまっています。

やるべき事はやっているはずなのですが、もう少し見直して、体力の回復を計りたいと思います。