@kyojitsurekishi 日本人が日本語を話す時、国語として正しいか気にしないだろう。「違くない」とか「綺麗くない」とか平気で使うからな。
「違(ちが)って」「違(ちが)わない」「違(ちが)った」が「違(ちが)くて」「違(ちが)くない」「違(ちが)かった」になる原因 - Y!ブログ
└→AmebaBlog>「違って」「違わない」「違った」が「違(ちが)くて」「違くない」「違かった」になる原因 漢字論原点回帰4
@duan54 @wyang6636 @lespros_yiran 日本語学習者が「おいしかった」を「おいしいでした」と言う場合がある。 「綺麗でした」が「綺麗かった」になるのと逆の現象。
「おいしい」の過去形は? - マさんの日記 - Yahoo!ブログ
「現在形」で「おいしゅうございます」の代わりに「おいしいです」が許容されていることも関係しているだろう。
前後一覧
関連語句