@defensejp 満州の引揚者は中国人を恩人だと思っているようだが、それは中国人には通用しないようだ。「四海兄弟」は儒教の本場・中国で崩壊している。
旧満蒙開拓団の石碑を撤去、黒龍江省・方正県政府
posted at 20:46:07
@kyojitsurekishi 10/18の中国残留邦人に関するシンポジウムの時、1世の人が「方正県」を「ほうまさけん(<ハウまさケン)」と言っていた。「正」を「まさ」と読むのは訓読みであり、全部音読みなら「ほうせいけん(<ハウセイケン」になるだろう。#固有名詞問題
posted at 22:52:36
 
@kyojitsurekishi 10/18の中国残留邦人に関するシンポジウムの時、1世の人が「方正県」を「ほうまさけん(<ハウまさケン)」と言っていた。「正」を「まさ」と読むのは訓読みであり、全部音読みなら「ほうせいけん(<ハウセイケン)」になるだろう。#固有名詞問題
posted at 12:21:49
 
日本人が中国の地名「方正」Fangzhengを「ホウセイ(<ハウせい)」と読めば全部音読みだが、「ホウまさ」と読んだら音と訓が混ざった重箱読みである。では訓読みではいかんのかという問題がある。
 
@kyojitsurekishi また、黒龍江省ハルビン(哈爾濱、哈尔滨)市の方正県(Fāng-zhèng-xiàn)は音読みで「ホウセイケン(<ハウ~)」とでもすべきだろうが、中には「正」だけ訓読みにして「ホウマサケン」と呼んだ人もいた。
2014年12月24日13:35
posted at 13:35:22

@kyojitsurekishi

#テレビで中国語  シナ語の場合、日本の「銀座」はYinzuo、「日比谷」はRibiguになる。「銀座」の場合、Ginza,Гиндзаという地名は世界的に有名なはずだが、中国だけ例外。聞き取りでここが難点になる。

午後8:32 · 2016年2月17日

朝鮮人が「銀座」という漢字を朝鮮語で読むと「*은좌」*Eunjwaになるはずだが、日本の地名としての「銀座(Ginza)」の場合、今の朝鮮語圏では「긴자」Kinjaになっているはず。#固有名詞問題

午後8:40 · 2016年2月17日

 

@kyojitsurekishi

#テレビで中国語  番組の中の動画では、銀座に行こうとした中国人は「銀座」が日本語または英語でGinzaであることを知っていた。「我想去Yinzuo(银座)」と言うかと思えば「我想去的是Ginza」とも言っていた。教材のための創作だろうが興味深い。

午後8:43 · 2016年2月24日

 

@kyojitsurekishi

#テレビで中国語〕 

1.银座Yinzuo(Yin-tsuo)=Ginza 

2.新宿Xinsu(Hsin-su)=Shinjuku 

3.浅草Qiancao(Ch'ien-ts'ao)=Asakusa #固有名詞問題

午後9:10 · 2016年2月24日

 

 

 

前後一覧
〔2016年(平成28年)2月