@kyojitsurekishi 「中国」はアジア大陸の国家の意味であれば英語でChina、朝鮮語では「중국」となるが、日本の「中国地方」だと英語でChugoku、朝鮮語で「주고쿠」または「추고쿠」になる。NHKラジオ第2放送の朝鮮語のニュースを聞いて確認した。
posted at 10:41:29
   
@kyojitsurekishi NHKラジオ第2
英語の講座で、photo,dolphin,elephantなどのphはFの音であるという説明。英語のphotoの發音は[fóutou]のtが有声化して[fóudou]に近づいている。
2015年5月20日19:12tw
posted at 19:12:52
 
@kyojitsurekishi NHKラジオ第2
初歩の英語講座でもknifeなどのkは読まないということを教えていた。かつて發音されていたという説明があったかどうか、覚えてない。
posted at 19:15:24
 
@kyojitsurekishi ジーニアス英和大辞典を引くと、英語のknow[nou]は古英語(ge)cnāwan(知る、知っている)からで、can,ken(認知)と同系。更にこのkenは古英語cennan(知らせる)と古ノルド語kenna(知覚する)の合成語。
20:31tw
posted at 20:31:27
 
@kyojitsurekishi 英語のnightと独語のNacht、英語のknightと独語のKnecht、英語のknit(<古英語cnyttan)と独語のknüttenを比べると、英語の「發音されない文字」も単なる飾りではなかったことがわかる。
2015年5月20日20:47
posted at 20:47:38
 
@kyojitsurekishi NHKラジオ第2放送「中国語ニュース」
韓国の大統領「朴槿惠」のシナ語読みがPiao Jin-huiであることを確認。
イルカは「海豚」、シナ語でhai-tunである。
2015年5月21日18:07tw #中国語
posted at 18:07:53
 
@kyojitsurekishi NHKラジオ第2
初心者向けのせいか、an appleやan eggのハツオンではnと母音の間が区切られている。
実際は a nappleやa neggのようになるんだが。
2015年5月21日18:58tw
posted at 18:58:36
 
@kyojitsurekishi NHKラジオ第2「ポルトガル語ニュース」
やはり[∫i:na]という単語が聞こえた。Chinaのポルトガル語によるハツオンだろう。
#固有名詞問題
posted at 19:27:26
 
NHKラジオ第2 
シナ語では、Tokugawa Ieyasu(徳川家康)がDechuan Jiakangになるし、
Oda Nobunaga(織田信長)はZhitian Xinchangに、
Nagoya(名古屋)はMingguwuになるから、慣れないと聞き取りが大変だ。
posted at 15:59:37
 
@kyojitsurekishi 日本語の東日本方言で「ちゅうごく」の「ご」がガ行鼻濁音になる場合があるが、朝鮮人が「中国(중국)」の日本語読みを朝鮮文字で書く場合、さすがに「중오쿠」にはならないだろう。「일본의 주고쿠 지방」のように「주고쿠」と書けば充分だろう。
posted at 16:40:11
 
@kyojitsurekishi NHKラジオ第2
気象通報では昔、済州島が「さいしゅう島」だったのが今では「チェジュ島」、鬱陵島は「うつりょう島」から「ウルルン島」に、釜山は「ふざん」から「プサン」になっている。大連は日本語音読みで「だいれん」、武漢は「ぶかん」のまま。
posted at 16:44:35
 
@kyojitsurekishi 昨夜(5月24日)のNHKラジオ第2の「韓国語(朝鮮語)」のニュースでは「習近平」が「습근평」だった。朝鮮語としてはこれが自然である。
#固有名詞問題 #xijinping #시진핑
2015年5月25日昼前11:05tw
posted at 11:05:46
 
大陸のシナ語では、North Koreaは「朝鲜」Cháoxiānであるが、NHKワールドの中国語ニュースを聞いていると「北朝鲜」Běi-Cháoxiānという単語が聞こえたような気がする。日本人がシナ語を話すとこういう日本式の表現が出て来る。
また、南朝鮮(南韓)の朝鮮語、つまり「韓国語」ではNorth Koreaは「北韓(북한)」Puk-Hanであるが、これまたNHKの放送を聞くと「북조선(北朝鮮)」のような表現が聞こえた(ような気がする)。
なお、中国では、ある韓国人留学生がシナ語で北朝鮮のことを「北韩」Bĕi-Hánと呼んでいた。北朝鮮は半島南部を「남조선(南朝鮮)」と呼んでいるようなので、北朝鮮人が日本語を話すと38度線から南を「みなみチョウセン(<~テウセン)」と呼ぶだろう。
北朝鮮メディアの報道が日本のメディアで和譯されて紹介される場合、「韓国」とあるのはもとの朝鮮語で「남조선(南朝鮮)」であろうから、日本語譯でも南朝鮮」とした方が、いかにも北の報道という雰囲気(雰圍氣)が出ると思うのだが。
 
関連語句 
ラジオ第2(twilog)