2015年1月18日付、読売新聞英語版The Japan Newsで大塚周夫(おおつかちかお)氏の訃報の記事。
Otsuka ChikaoとすべきところがChikao Otsuka(周夫大塚)になっているのは、日本人が英語で姓名を逆にするからで、相変わらず。(続く)
17:48tw
posted at 17:48:12
 
@kyojitsurekishi (続き)この英語の記事の本文6行目~7行目で大塚周夫氏の声優としての出演作「美味しんぼ」のタイトルが
Oishi-(6行目末)
nbo(7行目冒頭)
という風に区切られている。ここは
Oishin-
boという区切りにすべきだ。
17:53tw
posted at 17:53:13
 
@kyojitsurekishi 日本人は「おいしんぼ(美味しんぼ)」を「お・い・し・ん・ぼ」と区切って6音と解釋するからO-i-shi-n-boと区切って平気なのだろうが、西洋人が見たらOi-shin-boという3音節の単語だと思うだろう。
2015年1月22日17:55 tw
posted at 17:55:05
 
@kyojitsurekishi なお、「おいしんぼ」は訓令式ローマ字でOisinbo、ヘボン式ローマ字ではOishimboとなるはずだ。Oishinboは「し」がshiになっているところがヘボン式で、「ぼ(bo)」の前の「ん」がnになっているところが訓令式だ。
17:57tw
posted at 17:57:28
 
@kyojitsurekishi もっともこういう訓令式とヘボン式の混ざった綴りは珍しくない。「ふてんま(普天間)」は訓令式でHutenma、ヘボン式ではFutemmaになるはずだが、これでは「フテマ」と読まれる可能性があるためか、新聞ではFutenmaになっている。
17:59
posted at 17:59:14
 
 
関連語句