漢字が媒体だと耳で聴いてわかりづらい

もし、「大野達也(おおのたつや)」という人がいれば、中国で Da1ye3 Da2ye3 になる。
「杉山善子(すぎやまよしこ)」だったら Shan1shan2 Shan2zi4 になる。
本人が納得すればいいが、とにかくまったく別の音になってしまう。

ただ、女性の名で「馬場(ばば)」というのがある場合、Ma3chang3 というほうがいいと思う人もいるかも知れない。

「吉幾三(よしいくぞう)」が Ji2 Ji3san1(またはJi1san1)になるということは、中国留学中に学友が指摘したのを聴いて気づいた。

「桂子(けいこ)」と「貴子(たかこ)」は中国では Gui4zi3 で完全に同音である。
中国に住むと中国読みで覚えるので、「桂子」さんと「貴子」さんを間違えることがある。

映画『城南旧事』(Wiki)で秀貞が林英子を「我的小 Gui4 子」と言っていたが、これが「貴子」か「桂子」かはっきりしない。

Yahoo!China で 城南旧事 林英子 桂子 で検索してみた。

www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=4164

ここでは「桂子」でなく「佳子」になっている。