秋津から清瀬を通って池袋に行く途中、「石神井公園(しゃくじいこうえん)」というがある。

「井」の訓読みが「ゐ」で、「園」の音読みが「ゑん」であるとすれば、「しゃくじゐこうゑん」(下の注釋参照)。今の慣用表記で「ゐ」と「ゑ」を「い」と「え」にしたのが「しゃくじいこうえん」である。
しかし、「神」は本来、音読みが「しん」「じん」であるから、「しゃくじんいこうえん」になるはず。

最初、車内アナウンスを聴いたとき、「しゃくじんいこうえん」が「しゃくじいこうえん」に聴こえているのかと想った。

日本語の「ん」は母音の前では鼻母音になる。
「新秋津(しんあきつ)」も「しーあきつ」に聴こえる。
「ご声援ありがとうございます」が「5000圓、ありがとうございます」に聴こえるのは、「ごせんえん」の發音が「ごせいえん」、「ごせーえん」に近付いているからだ。

だから、「雰圍気」は「ふんゐき」>「ふんいき」のはずが、「ふいーき」、「ふーいき」になり、単語の中央の母音部分が鼻音になり、終いには「ふいんき」になることが多い。

石神井公園驛のプラットフォームで驛名を確認すると「しゃくじいこうえいん」、ローマ字表記は Shakujiikoen のようになっていた。koen の前にハイフンがあったかどうか、o の上に長音記号があったかどうかは、はっきり覚えていない。とにかく、Shakujin'i- でなく、Shakujii- であったことは確かである。

これは「しゃくじんゐ」>「しゃくじんい」の「ん」が母音化して消滅した結果ではなかろうか。
もし、「ん」をはっきり發音したら、「しゃくじんにこうえん」になるところだ。

『歎異抄(たんいせう)』が「たんにしょう」と読まれるのも、「ん」がはっきりと發音された結果であろう。

前後一覧
2008年9/3~8 9/10~20 9/22~23 9/23~29


注釋
例えば、「井之頭公園」は「ゐのかしらこうゑん」である。
「小金井公園」は「こがねゐこうゑん」である。