一昨日のスパゲティ | サッカー観戦記

サッカー観戦記

息子の所属チームの試合予定、結果を配信するブログです。

一昨日の朝は、作りたてのトマトソースを使った、しめじのスパゲティを作りました。

この日からスパゲティの量を50gにしました。


ソースの材料は、

オリーブオイル 大さじ1杯ぐらい

ニンニク 1かけ(7gぐらい 2mmぐらいにスライス)

鷹の爪 2本(手で千切る)

しめじ 適量

トマトソース 70gぐらい

スパゲティの茹で汁 大さじ4杯

塩 2つまみ

大葉 5枚(粗みじん切り)


オリーブオイルにニンニク、鷹の爪、大葉の茎で香り付けします。

スパゲティは、REGGIA1.6mm50gを無塩水600mlで8分茹でます。

スパゲティの茹で上がり5分前にしめじを投入し、塩を1つまみふりかけます。

残り4分でトマトソースを加えます。

残り2分でスパゲティの茹で汁を大さじ4杯加え、塩を1つまみふりかけます。

しっかり混ぜ合わせたらソースの完成です。

スパゲティが茹で上がったらフライパンに移します。

しっかり箸でグルグルと混ぜ合わせます。
フライパンをあおれないし、ソースが飛び散ってコンロが汚れるのが嫌です。

大葉を投入し、

軽く混ぜ合わせ、

お皿に盛り付けたら完成です。

260gぐらいでした。

いつもながら、美味しかった。