初取得のジェイグループホールディングスから優待の御食事券が届きました。嬉しいニコニコ

 

有効期限が1年あり、同時に複数枚使えるようです

 

優待券使用可能な店舗は同封チラシによると本拠地東海エリアがやはり強く、愛知県内で約57店舗!

関東は24店舗、関西は5店舗、仙台は2店舗。

 

食事券を利用しない場合は代替商品と交換できるようで、近くに店舗が無くてもOK二重丸

 

どのお店で使おうかな~とチラシを眺めると、九州料理(芋蔵)や鮮魚が多し💛

ただ、関東圏でランチ営業をしている店舗は4店舗と少なめ。

だから、アメブロ界隈では数少ないランチ営業店の秋葉原うな匠が人気なのかな?

 

浪人生を置いての夜の外出は気持ちが落ち着かないので(過保護)今回は娘に渡して友達と食べてきてもらおう。

 

持株数が増えて次回は御食事券が16枚(1万6000円分)もらえる予定なので楽しみです

 カクテル 赤ワイン トロピカルカクテル  

 

今日は3か月ほど含み損だったソニーがやっとプラ転したので、やれやれ売り。

ストックブルーさんを見習って握力強くグー保とうと誓ったはずなのに。

 

残りの大きな含み損銘柄は、アステラス製薬のマイナス30万円ガーン


年末年始の雑誌や新聞で、2024年に上がる注目株としてあちこちで名前を見かけたのにえーん

損切りした方がいいのかなあ、と思いつつずるするここまで来ちゃいました。


いつか予防接種新薬開発のニュースが流れ、どっか~んと株価が上矢印上がってくれるのを待ってます🌋

帰宅したら届いてました


薔薇の季節を堪能しました赤薔薇