さてさて、テスト中に無謀にも大回り乗車してきましたので"ちょっとずつ(汗)"更新していきます。撮影地別に。

 

 

まずは113系成田空港行きを撮るために物井駅へ。有名撮影地モノサクではなく物井駅で。

 

 

 

行先幕の色が変われど、113系は今でも成田空港駅に乗り入れています。長さは半分になってしまいましたが…
イメージ 1

 

 

 

暇つぶし① 山(雑木林?)と一緒に。
イメージ 2

 

 

 

珍しくE217系も撮影。ここに15両編成は輸送過剰な気もしなくはないですけど…
イメージ 3

 

 

 

暇つぶし② 特急車は撮る気なし!線路際は緑がいっぱいでした。
イメージ 4

 

 

 

何本か後の鹿島神宮行きです。まだまだ総武本・成田線も113系が主ですね。うれしい。
イメージ 5

 

 

 

鹿島神宮行きを撮ったら移動…と思っていましたが、次の下りは総武本線経由銚子行きで成田へは行かないので、ついでの銚子行きも撮っちゃいましょうかね。

 

 

 

暇つぶし③(←暇つぶしすぎですけども…) なんだか寂しい光景。
イメージ 6

 

 

 

銚子行きは211系でした。211系は10両編成にしないんですね…
イメージ 7

 

 

 

銚子行きの次の成田空港行きで成田に向かいました。成田、我孫子と乗り換え日暮里へ。

 

 

 

つづく

②7月2回目のさいたま新都心へ。

③東所沢でロクヨン撮影。

④あと何回201系に会えるかな…?