最近、面談日課で学校の帰りが早いので京成線に行ってきました。目当てはもちろん6連特急です。

家に帰って急いで行けば上りの6連特急にギリギリ間に合います。学校から帰って着替えてすぐに家を出ました。

中山駅近くの踏切に着きました。そして最初に来たのが3000形6連特急。いきなりかよ!撮れましたが、納得いかない出来なので公開はやめときます。

その後は京急車をついでに撮ることにします。待ってる間にも暇つぶしと練習を兼ねて京成車を撮ります。
イメージ 1

6連快速です。これは改正後も残ると思います。半年前にできたばかりですから。
イメージ 2

あと10分で京急車が来るというところで雨が…初めは弱かったのですが、ちょっとずつ強くなってきたので八幡駅で雨宿りすることにします。あとちょっとで八幡駅というところで雨はやみました。元の場所に戻ろうと自転車で走っていると京急車が来ました。しかもブルースカイ…撮りたかった。

さっきの特急の折り返しを撮りに東中山駅近くの踏切に向かいました。そして着いた途端に雨が…さっきから天気に遊ばれてるな…

雨は少し弱くなってくれたのでなんとか撮れました。でもこれもダメだな。でも3000だからいいや(爆)
イメージ 3

なんか納得いかない一日だったので、また来週に行きたいと思います。