普段風邪をひかない私が

久々に、咽頭炎からのしつこい咳。

次男の遠足だったが、次男も咳が出始め

私も、一晩自身の咳で寝れなかった為

遠足は休む事に。


熱もないし、天気も良いのに

家にいるのもな...と。

近所の公園で遊ぶ事に。


遊具で遊び回る次男が

『ママは、四葉のクローバーを探して!』

...と言い放ち、瞬く間に走り去った為

暇な私は、四葉のクローバー探し。


2.3分探して飽きて

あと、10秒の間に見つからなかったら

Sとは会えない。と

自分の中で変な縛りをつけ

1.2.3.4....


みーつけた!!


けど、これ四葉のクローバーじゃなくない?笑



次男に見つけたよ!と渡すと

『すごい!!ママ!天才!!』

と早朝の公園で褒めちぎってくれる。


次男が、良しとするなら良しとしよう!


帰宅後は、

次男の通園リュックにつけていた

お守りが、謎に切れた為

神社に納めに行く事に。


次男が行くと

亀 鴨 蝶々などなどすごいんだよな。










たくさん遊んだからか、
帰宅後、ケンケン咳が出始め
かかりつけの小児科で吸入。笑

長男も、成長するにつれて
小児科にお世話になる回数が
ぐーーんと減ったから
きっと、次男も今だけさ!

と、気楽に考えていこう。笑