昨日は、仕事の引き継ぎや挨拶回りなどが重なり

朝から夕まで動き通しで、体力的にも精神的にも疲れ果ててしまった。


そんな日に限り、旦那は、夜勤。


仕事 家事 子供達を寝かしつけた後


気持ちだけが焦り

1人でネイルデスクに座るけど

疲れ果てて、何もできない自分。


そんな自分が、情けなくて涙だけ

ポロポロ出てくる。


『泣いている場合じゃない、時間ない!』

と奮い立たせてみても、顔が持ち上がらず

涙だけ、止まる事なく、ポロポロと落ちる。


先生に提出する課題も出来ず

新学期が始まる次男の用意もままならず


こんな状態の自分では、何もできない。

寝る事。休む事がとりあえずしたい。


思い切って、寝ることを選択。

(普段なら無理やりやる。笑)


朝起きて...脳内がぐるぐる🌀

10:00から、ネイルスクールの模試

(何もしていない)

先生からの課題(やっていない)

次男の準備(確認をしていない)


色々考えていたら、ものすごい吐き気。


ネイルスクールに、

『吐き気がするので、休みます。』ってLINEする?


『頑張って行く?』


私の脳内で、この2択の天秤が動いている。


そんな中、私の頭に

ネイルスクールが終わった後に

晴れ晴れした顔の私が、園バス待ちのお母さんと談笑している私が写る。

そして、とても気持ちが明るいのも伝わる。

なぜ??



だけど、現実を考えたら


絶対、怒られる。 

絶対うまくいかない


っていう考えしか浮かばない。


だけど、何故だか、明るい雰囲気の私がいる。


これは、

ネイルスクールに行くべきだ!


と思いながらも、恐々行ってみたら...


試験用モデルハンドに、試験用にグルーを塗って

チップ装着をしていないことに気づいた先生は、

レッスンを、急遽ネイルチップ貼り・苦手箇所復習・試験確認に変更。


普段は、厳しい先生だけど

今日は、冗談を言ったりと

普段より和気藹々と楽しくレッスンができた。


そして、帰宅後に

園バスのお母さんとは、子供達を遊ばせて、2人で楽しく談笑。


朝、頭の中に浮かんだ、ビジョン通りになった。


やっぱり自分の勘は、信じるべきだ!!


と改めて、思った日。



そして、タイムオーバー連発だった過去の私が

目標だった5分前には終わる様になってきた。


よしよし、行け行け 私!!!