息子達が、数日前にインフルエンザに罹患。

私の勘違いで、今日まで出席停止かと思って

休ませたが、今日から学校に行けていた。不安ガーン


外は晴れ晴れしているのに

兄弟2人。

室内遊びが、限られる。


YouTube   ゲーム ピアノを弾く 絵を描く

カードゲーム 

...の合間に、

口喧嘩→叩き合いの無限ループ。


喧嘩を仲裁するのも、どちらかを叱るのも

疲れるのよ。


って事で

地元の公園は、ズル休みとか思われ無い様に

知り合いがいないだろう地区へ。


はい、大好きー!

大好きな神社

広大な公園と無料動物園

子供達が大好きなお団子屋さんもある。

私も子供も楽しめる。

こんな幸せな場所はない。



鴨が来たー!

可愛い梅が咲いている。







平日の昼過ぎ。人も少なめ。


雪解けで、ぬかるんでいたけど

楽しそうな姿を見て何より。


動いた分、お団子と揚げ饅頭を食べて

エネルギーチャージをして帰宅。笑


帰宅して1時間後


物凄く眠い。起きていられない眠気。

30分位、意識をなくした様に眠り

その後、体がダルく感じた為

粗塩を入れて、お風呂に浸かったらさっぱり!


神社に行くと、高い確率で体調壊す。笑

(邪気が溜まっているのか?浄化されているのか?)


田無神社に参拝後は、帰宅の車内から

2.3日は、体調が悪かった。

1日は、ずっとべっと。

物凄くだるくて、熱の出ていないインフルエンザみたいな。

体調不良が、後1日続いたら病院に行こうと思った程。


神社に参拝中は、調子が良いのに

帰宅すると、ガツンとくる。


榛名神社や高崎観音を巡り、参拝後お腹を下し

強力な眠気で運転が出来なくなり

仮眠してから、高速に乗ったり。


鶴岡八幡宮に行った日も、参拝後にお腹を下し

何本か電車を見送った。


好転反応?


本当、謎。笑