日本中を旅したい。 | ニートがトヨタで期間工!?

ニートがトヨタで期間工!?

引きこもりニートが自らを奮い立たせて
トヨタで期間工として働く、その道中を描くブログです

こんばんは。

 

今日も特別ブログに書くようなことはないのですが、何となく。

寂しいと人との関わりを求めてしまいますよね。

田原のみなさん、土日なにしてますか?

 

先週末は土日ともに職場の人と浜松近辺で遊んでました。

もちろん遊んでる時は楽しいのですが、

やっぱり地元の友達と遊ぶ方がいいですね。

 

あと12回出勤したらお盆休みですね。

黄直は2直終わりの1直始まりだったでしょうか。

 

連休までに部屋の掃除しないとですね。

 

 

今週末は

部屋片付けて、髪切って、日用品の買出しをして

あとは部屋でダラダラ過ごそうかなと思ってます。

 

 

暑さのせいか、無意味な繰り返しの日々のせいか、

なにごとにも気力が出てきません。

せっかく頂いたコメントの返事も遅くなってしまって

本当に申し訳なく思っています。すみません。

 

 

仕事も新人の期間工の方に教えてるだけなので

すごく楽ちんfでやり甲斐もへったくれもありません。

 

最近、布団の中で学生時代の事を思い出します。

後先の事を何も考えずにひたすら自己中心的に過ごした中学時代。

一転、クラス全員から嫌われイジメられていた高校時代。

ほんとロクでもない人間で、だからこその期間工という1つの着地点にたどり着いたわけですが。

 

もうこれからのことを考えるのも面倒です。

行き当たりばったり。

壁に当たって初めて右か左かを判断する、そんな典型的なバカの僕。

 

 

この先何十年も生きていって

楽しいと思えることはあるでしょうか?

心から幸せだと笑顔になれる日がくるでしょうか?

 

僕にはそんな明るいビジョンは微塵も見ることができません。

 

周りの人が勉強など頑張ってるときに僕は遊びまわっていました。

やはり罰があたったというより、これぞまさに自業自得というやつですね。

ぐうの音も出ません。

 

僕の人生が始まって20年。

いろんなことがありました。

楽しいこともあったし、辛いことも、人を傷つけるようなこともありました。

僕はもう十分に楽しめたと思います。

これ以上何があるでしょうか。

 

もう僕には何もありません。

嘘で塗りかためらられた人生にはもうウンザリです。

疲れました。

 

自分でもびっくりするくらい甘いですね。

分かってはいるんですがどうしようもありません。

やる気がないのですから。

 

 

搾りカスのような僕がこれから誰かの為にプラスにはたらけるとは思えないです。

生きてる価値がない、というやつですね。

 

こんなに僕にピッタリな言葉はないでしょう。

 

 

生きてる価値が無い。

 

ここまで卑屈になるともう笑えてきます。

 

 

どうしてこうなったんでしょう。

 

 

 

-頑張るニート-