今日は堀朔太郎と坂江治也のJCLでした | KG大和ボクシングジム会長ブログ

今日は堀朔太郎と坂江治也のJCLでした

本日は堀朔太郎の中学生初戦。


そして坂江治也のKG大和ジム所属としての初戦と初物尽くしのJCL全国大会の一回戦でした。


まずは開会式です。


そしてU12で出場の坂江治也が午前中の14試合目に出場です。

相手は押切嶺選手(大橋ジム)

応援に駆けつけてくれた又吉隼翔とマスをして(写真は撮り忘れましたが…)
父&トレーナーでもある坂江隆平さんとミット打ちでウォーミングアップ。

固さも取れた所で試合準備OK。

後ろで応援団の茉莉愛が最高の笑顔で送り出します✋😉


そして、試合が始まるといきなり治也は左ストレートで襲いかかり飲み込みにかかります。

しかし、微動だにしない押切選手とピリピリとした神経戦で始まりました。

お互いなクリーン・ヒットこそないものの要所で治也のボディや左カウンターの見栄えでやや治也か!?

2R目に入りお互いに10cm程間合いが近くなり互角の打ち合いが続く中、ラスト10秒で治也の左カウンターがジャストミート!!

ダウンを奪います。

ここで、勝負ありかと思いましたが…

甘かった😅

3R目は序盤から押切選手が攻勢。

前半はやや押されます。

しかし、中盤から後半にかけてペースを奪い返した治也は最後の最後に強烈な左を打ち込んだ所で試合終了となりました。

かなりの強敵相手でしたが試合を支配した治也の順当判定勝ちとなりました✌️😁✌️

よっしゃ〜です👍👍👍

次は堀朔太郎。

相手は伊藤颯斗選手(三谷大和ジム)

これまた応援団の宮迫瑛&又吉隼翔とマスで目慣らしをして…

ミット打ちで仕上げての試合開始です。

今日はストレート系で突き放して行こう!!

という作戦でしたが…

1R目開始からいきなりの打撃戦です😅😅😅

しかも、今までの試合時間1分から1分30秒の1.5倍に伸びてますから〜✋😅

リーチのある朔太郎はもっと遠くで戦える!!

しかし、それでも打ち合いに負けず1R目を終えます。

やや取ったかな〜!?
という感じですが微妙です🤔

2R目に入り
落ち着いたのかジャブと右ストレートが決まりだし…

完全にペースを取ります。

ポイントは朔太郎でしょう。

最終の3R目は相手の伊藤選手が前に出る所を朔太郎のジャブ&右ストレートが決まり、距離もキープした所で連打!!

ダウンを奪います。

それでも!!

と出てくる伊藤選手を捌いた所で試合終了です。

朔太郎は普段の走り込みの効果もあり、試合時間が長い方が持ち味が生きるという発見もある一戦となり…

3ー0の判定で初戦を突破しました👍👍👍

今日の主役二人でポーズです😉

からの集合写真の時にまさかの治也居ない…(T_T)

でも、本日は2戦2勝(共に完勝)という素晴らしい成績でした✌️😁✌️

そして最後に、びっくりしたのですが車に応援団(小学生)を乗せて行ってあげる際、子供達が一斉に『よろしくお願いします』現地に着いたら『ありがとうございます』と言ってくれた事に感激😭😭😭

以上、今日は酒が美味い🍺🍺🍺

#KG大和ジム
#JCL
#入会金無料キャンペーン中
#目指すは日本一敷居の低いジム
#楽しくフィットネスしながらダイエット
#ちょっとだけ強くなりたい人大歓迎
#約70坪の広いスペース
#会員数290名超
#会員さんの8割以上がフィットネス
#会長がおしゃべり
#酸素カプセル 
#体力なくても大丈夫
#初心者大歓迎   
#相鉄線 #小田急線
#大和 #海老名 
#藤沢 #二俣川