KG大和ボクシングジム会長ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Pioneer of Fight&大和魂出場3選手の結果&短評


まず5月19日(月)の大和魂の廣瀬悠斗の計量の感じです。

そして齋藤瞭

更にそれいけ太一

皆、順調に体重を作っていたので安心していましたが、予想通りにしっかりと良いコンディションで計量をクリアです👍

そして当日もアクシデント無く会場いりしての控え室です。

からのリングチェック。

これからは廣瀬悠斗の事を『マダムキラー・廣瀬』と呼ぶ事にします✋😅

ウォーミングアップ。

そして、試合ですが…
今回かなりスタッフに余裕があったにもかかわらず写真係を任命し忘れるというミステイク😭😭😭

試合中の写真が無い‼️

廣瀬悠斗の試合は東日本スーパーライト級予選です。
相手は松村直樹選手(リーズン押上ジム)
体格が良くパワーがありそうです。

1R目は静かな展開ではありましたがジャブから右ボディを打った廣瀬のラウンド。
2・3R目は圧力をかけてきた松村選手を廣瀬が迎えうつ展開でどっちもどっちかな…
最終ラウンドはここをしっかりと取って印象付けたい廣瀬に松村選手が強烈な左フックをヒット‼️


ガクッと腰を落としてしまいます。

その後は持ち直して打ち返しますが、松村選手のラウンドでしょう。

そして、判定は2ー1で松村直樹選手の勝利。

廣瀬は惜しい試合を落としました。


次が齋藤瞭です。
アップまではキレてましたね…


良い感じで試合開始を待ちます。

相手は千野竜也選手(輪島ジム)。
スタイリッシュなボクサーファイターで、非常にまとまりがある好選手です。

この試合は接戦でジャッジが本当に難しかったと思います。

1~4R目まで似たような展開で齋藤瞭が一発当ててから強打を連打するのに対して細かく正確なパンチでポイントアウトを狙う千野選手。

毎ラウンド齋藤が攻め込む場面があるも、試合を支配した時間は千野選手が多いという判断に苦しむ展開が続きました。

本当にポイント微妙だな…と、思っていた5R目は千野選手が良いパンチを当てていたので取られたな…✋😅

最後のインターバルで『競ってるから何がなんでもこのラウンドを取ろう‼️』と送り出すと…

乱暴者の齋藤さんが出現🔥🔥🔥

最終6R目はガンガンパンチを振り回し暴風雨のような連打👊👊

比較的線が細い千野選手を押し込みまくり強引にラウンドを強奪👍

判定は3者3様のドロー。

まぁ、そうだわな~✋😅
という感じで引き分けでした。

まぁ、負けなかったので良しとしましょう🤔

そして負け⇒引き分けと来て最後に千両役者のそれいけ太一が出場です。

応援団もセコンドもみんなそれいけTシャツで揃えております。
(私・片渕がTシャツを忘れて廣瀬から借りたというのは内緒です)

関島トレーナーの気合い入れで出陣👍

相手は原口秀司選手(MTジム)です。
前出の写真の通り身長差が10cm位あろうかという長身選手です。

この試合に懸ける太一は仕事を辞めてボクシング一本で生活するというギャンブラーな一面も持つ男。

しかし、その後の事もしっかりと考えているようで、なかなかに抜け目がない男ですね、はい👍👍👍

そして試合はというと…

1R目は長身にもかかわらず好戦的な原口選手に対して、短躯にもかかわらず足を使う事も出来る太一という奇妙な展開です。
どっちもどっちかな~という展開でしたが、様子見は終了。

2R目は太一が行きます‼️
ガッツリと右をねじ込みグラリとした原口選手に猛然と1分近くラッシュ👊👊👊

しかし、その後持ち直した原口選手を前にスタミナを使っただけという感じ…
ポイントは取ったけどマズイな😅😅

しかし、しっかりと練習している太一は3R目もスタミナを落とす事はなく攻め込みます。

太一のラウンドでしょう。

しかし、原口選手も飲み込まれる事なく強力な右ストレート&左フックで4R目から反撃開始です。
5R目まで原口選手の攻勢な展開が続きます。

あれっ、ポイントどうなってる⁉️

とスタッフに聞くと『競って来てます』との返事…

しかし、ここからがベテランの味。

この状況を受けて太一が6・7R目をラウンド後半勝負に切り替えてポイントをピックアップ👍

そして、最終ラウンドに猛然と仕掛けて来る原口選手をいなし気味に試合終了です。
最後のラウンドは流し気味だったけど大丈夫かな❓とドキドキ判定を聞くと…

76ー76×1
77ー75×2
の判定でそれいけ太一の勝利✨✨✨

なんとか、勝てました👍

しかし、原口選手も強かった。

今日はメイン以外の全ての試合が判定&接戦だった為、本当にメンタルが疲れる一日となりました✋😅

喜びの関島トレーナーとそれいけ太一のツーショット。

チームKG大和をサポートしてくれたスタッフにお礼を言って解散です👍

共催してくれたMTジム・村野会長。
対戦していただいた原口選手・千野選手・松村選手。
そしてMTジム・輪島ジム・リーズン押上ジムのスタッフの皆様。

そしてKG大和ジムを応援して頂いているスポンサーの皆様。

本当にありがとうございました。

何卒、これからもよろしくお願い致します。

以上。
大和魂は1勝1敗1分でした✋😅

#もうちょっとで会員数300名✌️😁✌️
#KG大和ジム
#阿部麗也   
#なぜか酸素カプセル大盛況🤔
#体力なくても大丈夫
#入会金無料キャンペーン中🔥🔥
#目指すは日本一敷居の低いジム
#楽しくフィットネスしながらダイエット
#ちょっとだけ強くなりたい人大歓迎
#約70坪の広いスペース
#会員さんの8割以上がフィットネス
#会長がおしゃべり
#体力なくても大丈夫
#初心者大歓迎   
#相鉄線 #小田急線
#大和 #海老名 
#藤沢 #二俣川

石川ジムスパーリング大会&町田コサカジムのキッズ練習会

昨日は石川ボクシングジム立川でのスパーリング大会でした。


同日に町田市総合体育館にて町田コサカジム主催のキッズ練習会も行われました。




まずはスパーリング大会の成績です。

  BOX MEETINGスパーリング大会石川ボクシングジム立川 
 << 一般の部 >> 
= 53kg級 =○ 齋藤 昂生(KG大和) vs 長浦 未来(T&T) × [2RTKO] 
 = 65kg級 =× 山田 雄陽(KG大和) vs 田村 莉音(石川ジム立川) ○[2RTKO]
= 57kg級 =○ 松田 吉隆(KG大和) vs 白澤 景太(T&T) ×[2RTKO] 
= 58.5kg級 =○ 徳村 優己(KG大和) vs 高橋 祐樹(リングサイド) ×[2RTKO]
= 61kg級 =△ 木下 隼(KG大和) vs 松本 授蘭(八王子中屋) △[判定] 
 = 60kg級 =○ 竹内 康太(KG大和) vs 正木 克佳(新日本木村) × [2RTKO] 
 << 一般トーナメント >> 
= 60kg級 =△ 両角 幸介(KG大和) vs 大島 冬也(T&T) △[勝者扱い] 
 < 決勝 >× 両角 幸介(KG大和) vs 梁 展雄(伴流) ○[判定]

7名が参加しての4勝2敗2引き分け。

上々です。

そしてKG大和ジムが誇るキッズチームも8人が参加してのキッズ練習会の写真です。

本当にたくさんのキッズボクサー達が参加して大盛り上がりだったようです。
小学校1〜2年生とも思える小さい選手達も参加しての非常に活気ある練習会。

ボクシングの未来は本当に明るい✨✨✨

最後にKG大和ジムが誇るキッズ選手達8名がまとまってポーズ。


昨日は合計15名のKG大和ジム選手達がスパーリングでしたが怪我人も無く貴重な経験を積むことが出来ました。

石川ボクシングジム立川や町田コサカジムの会長及びスタッフの皆様。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

そこからダッシュで横浜に戻り神奈川拳志会に参加して、しこたま飲んで帰りました✌️😁✌️

注) 私・片渕は目をつぶっている訳ではありません✋😅

以上。
昨日は最後まで上々でした👍👍👍

#もうちょっとで会員数300名✌️😁✌️
#KG大和ジム
#阿部麗也   
#なぜか酸素カプセル大盛況🤔
#体力なくても大丈夫
#入会金無料キャンペーン中🔥🔥
#目指すは日本一敷居の低いジム
#楽しくフィットネスしながらダイエット
#ちょっとだけ強くなりたい人大歓迎
#約70坪の広いスペース
#会員さんの8割以上がフィットネス
#会長がおしゃべり
#体力なくても大丈夫
#初心者大歓迎   
#相鉄線    #小田急線
#大和        #海老名 
#藤沢        #二俣川

4月13日(日)平野和憲の試合結果&短評

昨日は勝ち星は全部KOの男・平野和憲の1年8かけぶりの試合でした。

相手は木附大己選手(LUSH緑ジム)
5勝1敗1分の強敵です。

計量は両者共に一発OK。

会場は刈谷市産業振興センターです。

控え室もほぼ貸切状態。

リングチェックも入念にして…

アップまではほぼ完璧。

ワセリンをしっかりと塗ります。

そして集中。

そして試合開始です。

1R目は様子見ながらも平野のジャブが良く返しの左まで伸びてポイントを先取。
上々のスタートを切ります。

しかし、2R目から木附選手の飛び込んで左右のフックが当たり出します。

そうなると、どんどん前に出てきて木附選手が止まりません。

平野も左こそ当たるものの、得意な右ストレートがかなり警戒されて当たりません。

その流れのままラウンドは進み最後は平野も意を決して打ち合いますが最終ラウンドにパンチをまとめられての6RTKO負けとなってしまいました。

無念。

それでも試合が終わった後はノーサイド。

木附選手もLUSH緑ジムの方々も本当に気持ちの良い人達でした。

本当に良くして頂きありがとうございましたm(_ _)m

昨日は負けました。

しかし、捲土重来です‼️

また必ず借りを返しにやってきます。

名古屋の方々。
また呼んで下さいm(_ _)m

ちくしょ~昨日は負けました(T_T)

以上。

#もうちょっとで会員数300名✌️😁✌️
#KG大和ジム
#平野和憲 
#なぜか酸素カプセル大盛況🤔
#体力なくても大丈夫
#入会金無料キャンペーン中🔥🔥
#目指すは日本一敷居の低いジム
#楽しくフィットネスしながらダイエット
#ちょっとだけ強くなりたい人大歓迎
#約70坪の広いスペース
#会員さんの8割以上がフィットネス
#会長がおしゃべり
#体力なくても大丈夫
#初心者大歓迎   
#相鉄線 #小田急線
#大和 #海老名 
#藤沢 #二俣川


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>