将棋ウォーズで初段を目指す方におすすめの本、アプリ、YouTubeをご紹介。

是非この記事をご一読ください。お役に立てれば幸甚です。

 

 

書籍

本はこの3冊。これらを詰まりながらでも全問自力で解けるようになったら、あなたはもう有段者。

私見ですが、初段になるために必要な本はこの3冊だけでいいと思ってます。

 

 

3手詰ハンドブック

将棋の勉強といえば詰め将棋。3手詰めなんて〜、と侮ること無かれ。実戦では1手詰めすら見落とすことがあるんです、3手詰めがバッチリ解けることが重要です。

 

 

将棋・ひと目の手筋―初級の壁を突破する208問

中盤の基本的なセンスを養うには、まず駒の手筋を覚えて基礎力を身に付けましょう。読破したあとには、見える手が変わっているはずです。

 

 

 

ロジカルな必死200

詰め将棋も大事ですが、必死(必至)をかけることも重要です。「長い詰みより、短い必至」という格言もあるように、詰みが読めなくても必至をかけることができれば勝率がグッと上がります。この本は「必死(必至)」の概念から丁寧に説明してくれているので、ウォーズ有段者を目指す方にはもってこいの教本です。

※ちなみに、同著者による「寄せの手筋200」という本もあるんですが、これは難易度が高いです。名著として永年アマ棋士に愛されている本ですので、ウォーズ初段を達成できたら読んでみてください。それでもまだ難しいですけど。笑

 

 

 

アプリ

 

将棋クエスト

 

 

 

 

 

これで対局したら将棋ウォーズいらんやん!という話ではなく、オススメするのはこの機能。

 

 

   

 
「ひとりで練習」の「実戦!詰めチャレ」。
実戦的な詰め将棋を早指しで対応する練習になります。将棋ウォーズは切れ負けルールの早指し戦なので、やっておいて損はないです。
駒余りや受け駒無しなど、通常の詰め将棋問題とは異なる実戦的な問題ばかりが出題されます。

自身の棋力に合わせた問題が出題され、アプリ独自の段級認定もあるのでモチベーションアップに繋がります。

これも私見ですが、「詰めチャレ1級」を取れたら「ウォーズ初段~二段」は確実に射程圏内です。「詰めチャレ1級」を目安に頑張ってみてください。

 

 

 

 

YouTubeチャンネル

序盤の勉強は動画で観るのが手っ取り早いです。好きな戦法の動画を探して色々観てみましょう。

色んな戦法を紹介されているYouTubeチャンネルを2つに絞ってご紹介。

 

 

 

 

藤森先生の将棋放浪記。いわずもがな。

 

 

 

 

アマチュア棋士なら、なるるさんがオススメ。

 

3分切れ負け実況が中心で短い動画が多く、サクッと観られます。ユーモラスな編集でたくさんの戦法を配信されていますので、是非あなたの得意戦法から観てみてください。
 

 

以上が、私のオススメする将棋ウォーズで初段になるための勉強法です。よければ試してみてください♪

 

こんな感じの情報共有をLINEオープンチャットでもしています。

↓要チェックや!君が好きだと叫びたい!

 

 

LINEオープンチャット

「隠れ家将棋サロン Naughty」

紹介&入り方

LINEオープンチャットへの入り方

【将棋ウォーズ】アカウントの検索方法