こんにちは
新3回生漕手の藤丘心寧です。
日頃からのご厚情に深く感謝する次第です。
荒れた天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は15日から17日まで戸田で合宿をしていました。一言で言うと楽しかったです!この合宿では、普段は関わることの無い様々な大学さんとエイトを組んで練習したり、スポンサーの方や企業の方が懇親会を開いてくださったり、オリンピックなどにも出るトップ選手のリギングにも携わっている方からのリギンク講習会など、、。非常に充実した3日間でした。たくさんのことを学びました。画面の中でしか見た事なかった方に指導していただいたりして、贅沢な時間でした。
合宿で私が乗ったエイトは、みんなが同級生でした。学年関係なく意見を言い合って、色んな話をして、新しい仲間ができたみたいでした。そして、非常に居心地が良かったです!戸田には色んな大学の艇庫があるのですが、そこに住んでいるメンバーが何人もいて、「戸田に来た時は泊まって!」とか、東京に来た時には観光案内もしてくれるみたいで本当に嬉しい気持ちになりました。最終日には、みんなでサイゼリヤに行きました!たくさん話して楽しくて疲れが吹っ飛んだし、がんばろーいんぐしようと思いました。
今回は、関学がお世話になっている成城大学さんの宿舎に泊まらせてもらいました。エッセンが美味しく、特にキーマカレーは特に印象に残ってます!アットホームな雰囲気すぎて、家のようにくつろいで過ごせて、幸せでした。。成城大学さん、改めてありがとうございました!また、よろしくお願いします。
合宿ではもちろんボートの練習をして、漕ぎの事を学びました。ですが、横の繋がりが増えたことが本当に大きいと感じています。今年は主務のわっきーさんを始めとする方々のおかげで他大学の方との合同練習が沢山あって、いろんな刺激を貰えました。すごくいい経験が出来ました。いつもは神崎川で練習しているから、何が当たり前とかありがたいとか実感しにくいけど、他大学との交流を通して、自分のいる環境の良さを再発見したり、新しいことに刺激を感じてモチベーションがあがりました!私自身も、刺激を与えられるような人になれるよう頑張ります!
風が強くなったり、雨が降ったり、いきなり寒くなったり暑くなったりで忙しいですが、体調管理には気をつけて引き続きボート生活をしていきます!もうすぐで3年生になります!さらに気を引き締めて文武両道していきたいと思います。単位欲しい。
今度とも応援の程、よろしくお願い致します。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!