こんにちは。お久しぶりです。
2回生マネージャーの首藤杏香です。



加古川レガッタまで残り17日となりました。



去年の加古川レガッタで先輩マネージャーの方に「来年は任せたよ。」と言われたことを思い出します。
まだまだ先のことだと思っていたあの時の来年はすぐそこに迫っていて、あの時そう言ってくれた頼れる先輩はもういません。
今回の加古川レガッタからは新体制で臨みます。あの時任せてもらったからには全力でサポートを頑張りたいです。



話は変わって、この間初めて2000TTの応援をしました。漕手が2000TTをしている姿を最初から最後まで見るのは初めてでした。
始まる前の緊張感やラスト一本引き切るまでの熱気、途中の苦しそうな声や表情に始終圧倒されていました。
それと同時にマネージャーとして部にいながら今まで近くで応援してこなかったことを後悔しました。普段のサポートでは知ることのできなかった漕手の姿をみて、これからはもっと普段のサポート以外の場面でも漕手の事を知りたいと思いました。
(それからどうでもいい事ですが、まだ一度も500TTをひいたことがないのでマネージャーみんなで挑戦してみたいと思ったり思わなかったり…)



加古川レガッタまであと17日。
インカレが終わって新体制になってから約1ヶ月半、毎日日が昇る前に起きて、漕いで、大学に行って、バイトをして、課題をして。
そんな漕手の姿をみて本当にすごいなと感じていました。その分レースでは思う存分に輝いてほしい、笑顔でメダルを掴み取ってきてほしいと思っています。
私も漕手に負けないくらいの気持ちをもって全力でサポート、応援頑張ります!最後まで全員で頑張りましょう!



関学ボート部の活動を支えてくださる皆様、いつもありがとうございます。
今後もご支援の程よろしくお願いいたします。



最後までご精読ありがとうございました。