お久しぶりです。3回生漕手の中原です。



そろそろ将来のことを考えなければいけないと思い就職活動を始めました!自己分析をまず最初にやろうと思い、幼少期から振り返り、紙に書き出して整理をしました。書き出してみると小学生の時の自分が色々なことをしていてびっくりしました。テニスや水泳、バトミントンに塾、ほんの少しだけヨットも習わせてもらっていました。旅行にもたくさん連れて行ってもらい、海外で生活するという経験もさせてもらいました。大学ではボートに挑戦させてもらい様々なサポートをしてくれています。
このように過去を振り返っていると両親が色々なことに挑戦させてくれ、経験させてくれた事に改めて感謝の気持ちが湧いてきました。いつも冗談っぽくしか言えないけれど就職が決まり両親の元から巣立つ時までにはしっかりと感謝を伝えたいなと思います。



母はよくボート部のインスタを見ています。Twitterは見てないはずですがこのブログが見つかってしまったらとても恥ずかしいですね笑笑



堅苦しくなりすぎたので定番の一発ギャクで終わりたいと思います!



皆さんご一緒に!!




ふとんがーーーふっとんだーーーー!!!



ご精読ありがとうございました🙇‍♀️