こんにちは。
3回生マネージャー山中 知奈津です。
気付けば梅雨が明け、日の出が早かったり、何処にいても蝉の鳴き声が聞こえたりと、夏を感じる事が多くなった今日この頃です!
私にとって、自分を成長させるのに最も気合が入る季節なので、今年も暑さに負けず自分らしく日々精進して参ります!!
突然ですが、
私は最近、どのような時にも心に余裕を持って、前向きな言葉を発し続けられる人が魅力的だなと感じます。何だかスマートで良いオーラが放たれています。このことは、実は1回生から影響を受けています。有難うございます!
また、言葉遣いや考え方が素敵な方に憧れます。あとは自分を持っていて、好きな事を楽しんでいる方は輝いていますよね、憧れます。
ここで、今の私はどうかを考えてみます。
今は正直、まだまだです。
私は周りに、実際よりもかなり忙しく見られてしまう傾向にあります。私の無意識な言動から、そう感じさせてしまっていることに原因があります。少し申し訳ない気がします、すみません。
上手くいかなかったり、時間がなかったりする時こそ、ホッとひと息ついて、1つ1つ淡々とこなしていけるようにしたいです。
そこで、私は2つの時間を大切にすることから始めようと思います。
この夏、読書を毎日30分は必ずすることを継続して行います。そして、好きな事に打ち込むリフレッシュ時間も設けようと思います。
2つの時間を習慣にして、心に余裕を作ります!
皆様も、無理なく頑張っていきましょう!!!
ご精読ありがとうございました。