こんにちは、新3回生漕手の石井です。

私は基本ネガティブなんですが、そんな私が最近幸せを感じたことを紹介します!


最近私は塾のアルバイトを始めました。まだ1ヶ月くらいしか経っていないのですが、「生徒さんとよくコミュニケーション取れてるね!」と褒めていただけました。

何でこんなに上手く出来たんだろうと考えてみたら、ボート部で後輩と関わるようになって、年下の子に何かを教えるという経験が積めたからなのではないか!?と気付きました。

そう思うと、後輩たちに感謝です。自分が気づかないうちに色々な経験を実は積んでいて、それを全く関係ないところでも活かせることを知って自分のやってきたことは全て無駄じゃないんだなと思えて嬉しくなりました。



2つ目は、好きなものを見てるときです。
最近はバイトと部活ばかりしていたのですが、久しぶりに某韓国アイドルグループのパフォーマンス映像をYouTubeで見ました。やっぱりアイドルは最高です。自然と笑顔になれて、元気と癒しをもらえました。

村田先生が以前、1日に自分の好きなことをする時間を作ると色々なことが両立できると仰っていたのですが、本当にその通りだと思います。
これからも定期的に好きなバラエティーを見たりアイドルの映像を見たりしようと心に決めました。


もちろん、部活のみんなと話しているときはとても幸せです。みんなへの気持ちを口にしたら多分重いと思われてしまいそうで言えないですが本当に大好きです!



拙い文章ですが最後まで読んでいただきありがとうございました。