食欲と芸術の秋〜念願の正倉院展〜 | のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

17年住んだカナダから日本に帰国し、5年が経ちました。
亡くなった夫SGと決めた”日本で家を建てる”目標が実現しました。猫のParkerと犬のLoganのために建てた家での生活を書いています。
Parkerは2022年1月27日天国の夫の元へ旅立ちました。

こんばんは。

 

 

 

昨夜のLogan

 

 

 

メリさん

 

 

 

今日は私が朝から出かけたので、Loganは実家で姉家族が見ててくれました。

メリさんは、自宅待機。

 

Logan、相当疲れたみたいで今は毛布被ってぐーぐー寝てます。ちょっと足をびっこ引いてるので、様子見てあまり良くならないようであれば、明日獣医さん行かなくちゃ。

 

 

車車車車車

 

 

今日は朝から日帰りでちょっと遠出。

 

目的の前に、ランチ。

週末のしかも観光地なので、混んでるだろうなーっと思って事前に予約しておいて良かったです。

 

母が付き合ってくれて、2人で中華のランチコース。

 

 

 

 

前菜の冬瓜、豚の角煮、胡桃のキャンディー掛け

 

 

 

どれも食べやすい味付けで、美味しかった。

 

 

 

ちょっと食べちゃったけど、メイン色々

 

 

 

今日は寒くて少し雨も降っていたので、暖かいスープが身に沁みました。

キノコとフカヒレのスープ。フカヒレどこに入ってるか分からなかったけどチュー

 

エビのチリマヨ、回鍋肉など。どれも食べ切りサイズでしたが、どんどんお腹がいっぱいに。。。

 

 

 

高菜、ちりめんじゃこ、そして奈良漬の入ったチャーハン

 

 

 

 

ご当地ものということで、今日は奈良に行ったので奈良漬が入ったチャーハン。

初めて奈良漬入り食べたけど、食感がパリパリで美味しかったです。奈良漬ってお酒の味が強い印象だったけど、さっぱりしてて美味しかった。家でも試してみようかな。

 

 

 

もうこの辺りでは、かなりお腹パンパンでしたが・・・

 

 

 

 

大きな胡麻団子

 

 

 

あっつ熱の胡麻団子。

火傷しそうなくらい熱くて、美味しかったです。

 

 

そしてさらに、この後杏仁豆腐とコーヒーまで付いてました。

全部食べちゃったけど、出てくる言葉は「あーお腹いっぱい」だけ。口開けば母も、「あーお腹いっぱい」爆  笑

 

 

今日のメインはここ。

 

 

 

奈良国立博物館の正倉院展

 

 

 

6年前に日本帰国してから、毎年行きたいなーっと思いつつ、調べるといつも「本年の展示は終了いたしました」ってメッセージが出ていて、逃してました。

今年こそは!と夏過ぎくらいからチェックして、やっと6年越しで行くことができました。

 

 

チケットは日時指定で購入できます。

今日の13時からのチケットを取っていました。少し遅れちゃったなーっと思ったけど、13時の人たちがズラーっと並んでいたので、遅れた感無く入れました。

 

それにしてもすごい人でした。

 

 

 

 

 

わー入り口近づいてきた

 

 

 

 

ここから先は撮影禁止

 

 

 

昔教科書で見た宝物が目の前に目

感動でした。

 

 

琵琶

 

 

教科書で何度も見たこれが目の前にあって、感動しました。

螺鈿(らでん)細工、貝を使った装飾がとにかく細かくて綺麗でした。

 

 

驚いたのは、展示を見てる人の中にオペラグラスでじーっと見つめてる人が結構多かったこと。

そういう展示物の見学の仕方を初めて見かけたので、正直驚きました。

 

 

この螺鈿飾りの鏡もすっごく綺麗でした

 

 

 

あれ?私って螺鈿好き??

こちらにもオペラグラスの方達がわんさか居ました。

あれで見たら細部まで確認できるんだろうな。すごい熱心な方が沢山。

 

 

念願の正倉院展、最高に楽しかったです。

こういう場所がもっと近くにあれば良いんだけど、、、我が家からは車で片道2時間半くらい。

今日はLoganも連れて行こうと思っていたんだけど、最近めっきり老いを感じてきた彼を車で長時間移動して、さらに車内で長時間待機させるのは不安になって姉家族にお願いしました。

 

結果良かったかも。

雨が降っていたので、出かけてもほぼ外に出られなかったと思うし、やっぱり疲れすぎて倒れちゃうかも。

 

 

 

 

雨の中、鹿さんたちも頑張ってました

 

 

 

 

 

Loganに奈良公園で少し散歩させてあげたかったけど、、、残念。

もっと近い場所に、今度散歩行こう。

 

 

3連休明けだし、寒くなってきたからそろそろ観光客も減るかなって思ったら、大きな間違いでした。とにかくどこも人がいっぱいで、駐車場探すのも大変でした。

 

たまには博物館って良いですね。

展示物を自分のペースでゆっくり鑑賞して楽しむ、こういうのが久しぶりでリフレッシュできました。