70年代の音楽は、私はほとんどリアルタイムではなく、一時期神保町の中古レコード店などでレコードを買って後追いで聴いたりしていたくらいなので知らないことが多いのですが…

 

もともとはテレビで柏原芳恵コンサートを少しだけ観ていて、そこで井上陽水や遠藤賢司のカバーをやっていたのです。

そして遠藤賢司の「カレーライス」という曲が気になってyoutubeへ、そこから友川カズキが出てきたのですが、パンクっぽい歌い方がすごいなと思い、そういえば頭脳警察もこういうかっこよさだったなと思い久々に頭脳警察の「ふざけるんじゃねぇよ」を聴いてたのでした。

この曲は昔、後追いで聴いてかなり衝撃的ですごく好きだったのです。

 

友川カズキさんも全然知らなくて、今日調べていたらブログが出てきて、最初の曲は宇崎竜童プロデュースだったり、頭脳警察の「ふざけるんじゃねぇよ」のこととか書いてあって、いろいろ繋がりがあったようで、この辺全然知らないのでちょっと驚いたのでした。

 

銀蝿の翔さんも「ふざけるんじゃねぇよ」好きだと何かで言ってた覚えがあるし、みんなこの曲をあげてて、たまたま観たのになんかすごいなとか思ってたんですけど、「ふざけるんじゃねぇよ」はもともと頭脳警察の代表曲みたいな感じだったのですね…笑。

 

頭脳警察、昔自分が出ていた埼玉のライブハウスに出ていた時もあって、その時は反原発とかそういう感じでやってたようなんですけど。

 

 

70年代、知らないんだけどいろいろ聴くとおもしろいんですよね。キャンディーズやピンクレディーとかもリアルでは小学生とかでしたが、後で聴いたらすごくかっこよくて驚きました。そういうのがたくさんありますよね。ピンクレディーのモンスターが曲とかアレンジがすごいなと思い、都倉俊一さんのをいろいろ聴いたりもしてましたね。山口百恵も後追いでハマりました。そのころはネットもないのでひたすら中古レコード店で集めていました。


かれんくん、自分が売れたいとか大きくなりたいとかあまり思ってなくて、全部東北産のため、ファンのために頑張っているのがすごい。

東北産愛とファン想いな所も本当に驚きます。

おそらく1番最初にももクロに興味を持ったのは、「その辺のインディーズバンドよりも地道に全国を車🚐でまわりライブをしてきている」という感じの紹介動画でした。
(要はぽっと出じゃなくて色々積み重ねてるんだよという解説でした)
今もスタダはみんな現場主義だと思いますが、そういうライブでガンガン地道にやる感じがなんとなくかっこよくて、東北産も昨年スタダでもトップのライブ数らしく、ライブでのしていく感じがとても良いです。


かなり個人的な感想なので久しぶりにブログにこっそり書いておきます。
エビ中と横浜銀蝿40thのコラボ、
これはホントに驚いたし、とても嬉しい。そのうち共演したりしてとか思ったこともあったけど、本当に銀蝿とエビ中が一緒にいる写真を見ただけで、もう感動しまくりですね。
このコラボで銀蝿さんとエビ中、そして銀蝿ファンとエビ中ファミリーがお互い身近に感じて今後気にして見てくれたら嬉しいですね。
どちらも最高の音楽をやっているグループなのでね。俺からしたら音楽的に日本のトップ同士みたいなものだからね。
最近はあまりいないと思うけど、エビ中はアイドルということで所詮アイドルだろうと聞いてもらえない層もいるだろうし、銀蝿も昔はツッパリファッションとかが先行してちゃんと聞いてもらえなかったという部分もあると思うのです。
でもエビ中はただのアイドルではなく、クオリティやライブパフォーマンスはものすごいし、銀蝿の音楽、楽曲もホントに素晴らしいので、これを機会にどちらかをまだよく知らない人とかには両方を深く聞いてみてほしいですね。
そしてやはり銀蝿一家とスタプラは似た良さがありますよ。
とにかく最強のコラボですね。
ただ、俺はまだテレビ神奈川見れないから曲聞けてないんですけどね…笑

2019年2月2日 善行Z

チケットは、インターネット、プレイガイドからの

販売のみとのことです。

(手売り、取り置きできません)

ローソンチケット

Lコード70428

発売は12月18日AM10:00より

 

 

2019年2月17日 大田区民ホール・アプリコ  小ホール

第2回 萩中音楽祭 ファイナル

 

よろしくお願いします。