逆廻り2 9日目 2024年4月6日
15.3km 4h 14m

8:24 黒江駅
9:13 藤白神社 3.4k
10:24 橘本王子(阿弥陀寺) 7.2k
10:33 所坂王子(橘本神社) 7.8k
10:54 一壺王子 9.1k
11:52 蕪坂王子 12.0k
12:16 山口王子 13.4k
12:37 紀伊宮原駅 15.3k

黒江駅から海南までは、正確には熊野古道ではないらしい。大阪から和泉山脈を超えて熊野街道は、和歌山市街を通らず、布施屋から直接海南まで南下する。
逆打ちの西国巡礼路は、藤白神社で熊野古道と合流する。



熊野古道のせいか、土曜日のせいか、歩く姿の人がチラホラ。境内も桜のお祭りの準備中で、活気がある。






藤白坂を登る。一丁ごとにお地蔵さんが置かれている。一丁の間隔が短いように感じた。昔、駕籠屋が一丁ごとに料金を設定していて、一丁の距離を誤魔化したためとの説もあるらしい。


てなことを書いた解説版も設置されている。






藤白塔下王子を超えて、下津町側の道は相当荒れている。そういえば、5年前も道が悪かったが、その後、大雨で表面土砂が流されていたり、倒木があったり、薮で覆われたりで、酷いことになっている。世界遺産の熊野古道なのに。世界遺産や普通の文化財は市町村ごとに管理が任されているので、どうしても小さな自治体では管理が行き届かないのだろう。



橘本王子跡、阿彌陀寺




所坂王子跡、橘本神社

橘本神社にタチバナが植っており、ミカンがなっていた。タチバナはミカンの原種らしい。で、橘本か、納得。

一壺王子跡、山路王子神社




一面、ミカン畑



沓掛の集落は尾根の上にある。登りがきつかった。そこから拝の峠、ダラダラといくと蕪坂王子。


山口王子


竹藪とミカン畑の中を一気に下っていく。
早く家に帰りたかったので、今日は、紀伊宮原駅で終了。