3月 29日 (金) 今日は何の日 | タッキのブログ

タッキのブログ

タッキのブログにお越しいただき ありがとうございます。
食いしん坊タッキの気になる記事やダイエット、
読んでためになる記事など 愉しいブログにしたいと思います。
コンセプトは 体と心のダイエット、おさいふ防衛無駄遣いダイエット
よろしくお願いします。

何の日・行事

 

マリモの日
八百屋お七忌(円乗寺)
肉の日

 

歴史・出来事

 

1661年 伊達堀(神田川)完成
1683年 八百屋お七、火あぶりの刑
1815年 ナポレオン、パリ入城
1886年 コカ・コーラ発売開始
1925年 日本で普通選挙法成立
1937年 丸井が割賦販売を開始
1957年 日本の南極越冬隊が南極大陸初上陸
1971年 青島幸男、参議院予算委員会で「男メカケ」発言
1973年 ベトナム戦争で米軍が南ベトナムから完全撤退
1981年 第1回ロンドン・マラソン開催
2006年 世界各地で皆既日食観測

(730)薬師寺(三重塔)東塔建立
(1602)オランダが東インド会社を設立
(1661)伊達堀(今の神田川)完成期間は10か月
(1866)米国アトランタでコカコ-ラ発売開始
(1872)入れ墨禁止令
(1894)朝鮮で東学党の乱
(1911)日本初労働立法工場法公布
(1925)普通選挙法案が成立
(1933)[米穀統制法]公布
(1940)[所得税法]改正.給料の源泉徴収制度開始
(1951)新入学児童へ国語算数教科書無償給与が決まる
(1952)初の無形文化財誕生
(1957)南極越冬隊,南極に初上陸昭和基地開設
(1963)東京に騒音自動表示器初登場
(1971)東亜航空と日本国内航空が合併調印.5月に東亜国内航空(現在の日本エアシステム)発足
(1973)最後の米軍ベトナムから退去
(1977)日本政府が200海里漁業専管水域宣言

 

 

今日が誕生日の有名人

 

 

1790年 ジョン・タイラー(元米大統領 ) 画像
1848年 アレクセイ・クロパトキン(ロシア軍人) 画像
1867年 サイ・ヤング(野球 ) 画像
1889年 ワーナー・バクスター(俳優) 画像
1901年 羽仁五郎(歴史家) 画像
1909年 花田清輝(作家) 画像
1937年 実相寺昭雄(映画監督) 画像
1947年 柴田国明(ボクシング) 画像
1955年 村井純(インターネット論・慶応大学教授) 画像
1956年 江口寿史(漫画家) 画像
1957年 桂三木助(落語家) 画像
1961年 辻よしなり(アナウンサー) 画像
1963年 野沢直子(タレント) 画像
1965年 鈴木ほのか(女優) 画像
1971年 西島秀俊(俳優) 画像
1971年 田中秀道(ゴルフ) 画像
1972年 鈴木彩子(SAICO・歌手) 画像
1974年 Taku(m-flo・ミュージシャン) 画像
1974年 田山真美子(女優) 画像
1976年 ジェニファー・カプリアティ(テニス) 画像
1977年 桜庭あつこ(タレント) 画像
1979年 篠原ともえ(タレント) 画像
1980年 佐藤良子(アナウンサー) 画像
1982年 永田杏奈(女優・タレント) 画像
1982年 滝沢秀明(歌手・俳優) 画像
1984年 里田まい(Pabo・タレント) 画像
1986年 佐藤唯(女優・タレント) 画像
1986年 西条美咲(女優) 画像
1990年 青柳塁斗(俳優) 画像

 

 

3月29日イカリソウの画像

イカリソウ

花言葉:束縛

北海道から本州の太平洋側の山地に生えます。薄紫の花弁に長さ2センチくらいの距があり、その姿が船のいかりに似ているのでこの名がつきました。

 

タッキのブログ

 

 

Gポイント