「将来の夢も、価値観も、一人ひとり違う。」
そんな生徒たちの個性を大切に育むのが、堺リベラル中学校です。
中学校・高等学校の6年間を一貫した教育方針で、
生徒一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな指導を行っています。
3つの柱で培う「自分らしさ」
堺リベラル中学校の教育の根幹をなすのは、
「表現」「英語」「マナー」の3つの柱です。
これに「待つ教育」を加えることで、生徒の自主性を育みます。
1. 表現教育
楽器、ダンス、演技、声優、イラストの中から
好きなものを一つ選択し、プロの講師から本格的なレッスンを受けられます。
発表の場を通じて自己表現力やコミュニケーション能力を高め、
積極的に学ぶ姿勢を身につけます。
2.英語教育
徹底した発音記号の理解と、
リズム感のあるスピーキング練習を重視しています。
受験のためだけでなく、海外に視野を広げるための
「本物の英語」を学ぶことができます。
英検対策講座も充実しており、
準2級や2級に合格する生徒もいます。
3. マナー教育
女子教育の原点である礼儀作法や
和食のテーブルマナーを身につけることで、
日常生活でも丁寧な挨拶や言葉遣いが
自然にできるようになります。
臨海学校では会員制リゾートホテルを利用した
本格的なマナー研修も行われ、
社会で通用する人間力を養います。
充実した学習サポートと進学実績
堺リベラル中学校では、日々の学習をサポートする
独自のカリキュラムが組まれています。
・徹底した早朝テスト
1・2年生は週3回、3年生は
週5回、5分間の小テストを実施。
苦手分野を一つずつ克服していきます。
・放課後の居残り個別指導
早朝テストや定期テストで補習対象となった生徒は、
教師が徹底的に個別指導を行い、
理解できるまでサポートします。
・学校内予備校(勉強塾)
国公立大学や難関私立大学を目指す生徒向けに、
外部予備校の講師による指導を
受講料全額学校負担で受けられます。
このような手厚いサポートの結果、
卒業生は難関国公立大学や難関私立大学、
芸術系・音楽系大学など、
多岐にわたる進路に進んでいます。
堺リベラル中学校では、生徒が持つ無限の可能性を引き出し、
自信を持って未来へ進む力を育んでいます。
詳細やオープンキャンパスの日程については、
学校の公式サイトでご確認ください。
▼秋からの志望校特訓前に、足腰を鍛える100問をどうぞ。
----------------------------------------------------------------
◆お問い合わせはこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0u0000111efeb1796e1ad446abf9724
◆資料請求はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb17977353afcef920b0
◆面談予約はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001b62b01cc7c2c786dac0f527
◆採用関連情報はこちら
https://g-circle.jp/recruit
◆塾のサイトはこちら
https://g-circle.jp
-----------------------------------------------------------------
◆有料教育相談はこちら
https://g-circle.jp/20201018/news/3383
◆お申し込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000011efbf3c9c933daa08b068dd
----------------------------------------------------------------
◆入塾説明動画