安宿から安宿へ | 歩き人ふみとあゆみの徒歩世界旅行 Fumi's trek around the world on foot

安宿から安宿へ

【北海道知床からこれまでの歩行距離数】5,893km
【これまでの総歩行距離(海外+国内)】約17,500km
【現在地】京都府 京都市
【前回更新からの歩行日数】1日
【前回からの歩行距離】0.5km


今日は午後から雨。

朝食付き一泊1200円のバックパッカーズ「京都っ子」がメンテナンスで休みに入るので
すぐ近所にあるライダーハウス「ボーダー」に移る。
同じく安宿であるが客層はずいぶん違う。
「京都っ子」の客がほとんどが外国人バックパッカーだったのに対して「ボーダー」の客はほとんどが
ライダーだ。


こちらは相部屋で1泊1000円。
元オーナーだった息子さんが数年前に癌で亡くなり、親父さんがその遺志を継いでやっている
ライダーハウスだ。
田中米穀店の奥に部屋と駐車場があり、親父さんは米穀店の仕事をしながらライダーハウスを続けて
くれている。


歩き人ふみの徒歩世界旅行 日本・台湾編-ボーダー入り口   歩き人ふみの徒歩世界旅行 日本・台湾編-ボーダー室内


息子さんが亡くなってここも閉めてしまっていたらしいが、息子さんの友達などの願いもあって
再開したそうだ。
街中でこの値段だからもちろん採算はとれないだろう。
こうした場所があるのは、採算を度外視して旅人を受け入れてくれる人が存在するからだ。

そのことに感謝して親切を裏切らない使い方をしたいものだ。


寄せ書きノートにはリトルカブで国道全制覇10万キロの旅中の藤原かんいちさんや、名古屋のたっちゃんの書き込み
なんかもあってなんだか嬉しい。
雨も続くようだしもう少し京都にいようかな。




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ  にほんブログ村
いつもクリックありがとー


一緒に歩いているパートナーあゆみのブログ⇒⇒⇒「ただ歩いてゆく旅」