伊豆の温泉 | 歩き人ふみとあゆみの徒歩世界旅行 Fumi's trek around the world on foot

伊豆の温泉

伊豆の旅では17箇所の温泉に入った。
さすがは温泉どころだ。
でも有名な伊東や熱海にはまだ入っていない。
温泉の後の記号◎〇 (無印)はいつも通り適当に付けてみたものであまり人の役には立たないと思う。
値段だとか、受付の人に親切にしてもらったとか、何日かお風呂に入れない後に久しぶりに入った
から気持ち良かったからだとか、でお湯や設備に関係なかったりするし別の時に来たらまた
全然別かもしれない。
前のは私ので、後のがあゆみちゃんの印象、私一人だけ入ったのもある。

大仁温泉 一二三荘◎◎、めおと湯の館  、修善寺温泉 筥湯◎◎、戸田温泉 壱の湯〇 、
土肥温泉 弁天の湯◎ 、土肥温泉 屋形共同浴場〇 、土肥 馬場温泉 楠の湯〇 、
土肥 元湯温泉◎ 、なぎさの湯(西伊豆町) 〇、石部温泉 あしたば、
石部温泉 旅館まるふじ 〇、平六地蔵露天風呂◎、雲見露天風呂 、
雲見温泉 番上屋  、みなとの湯(弓ヶ浜)〇◎、カイゾクさんKOKOさん宅の風呂◎◎、
下田温泉いづみ荘〇 、以上

寒くなっていたので道中の温泉はとてもありがたかったなあ。