古民家でのんびり | 歩き人ふみとあゆみの徒歩世界旅行 Fumi's trek around the world on foot

古民家でのんびり

米沢のインターネットカフェに来ている。

先日から上山のカリンさんの紹介してもらったカーシさんの所での~~んびりしてる。

雨が降って進めないし。

米沢の南の小野川温泉の近くの古民家に住むカーシさんの家には黒い柱、囲炉裏などと共に

様々な国の笛やディジュリドゥ、太鼓、カリンバなどの楽器がたくさん置いてあり、またカーシさんが

麻で編んだ帽子やバッグ、ランプシェードなどがあちこちにぶら下がっていたりして、なかなかいい

感じの雰囲気を醸し出してる。
カーシさんの家

そしてそこの奥の畳の一室を使わせていただいて居候している。

やっぱりテレビがないってのがいいな。

小野川温泉も近いし。


数日は雨がちの日が続くらしく、天候が落ち着いたら出発するつもりだ。

白布温泉から白布峠を越え裏磐梯へ、その後郡山の北の本宮の友人宅に向かう予定。