気まぐれカメライフ

気まぐれカメライフ

気が向いたときに気が向いたことを書き散らかすブログ。

どーも、ふくです。

前回投稿から1年以上あいてしまいました。


前回の投稿でPeakdesignの生涯保証のお話を書きました。

が、ちょっとPeakdesignの収納力に疑問を感じ始めていて…

買っちゃいました!

ulanzi BP09 カメラ用バックパック22L

早速ご開帳!

でっかい方は本体、小さい方はおまけのポーチ。

意外とでかい?

とりあえず大きさ比較。


正面

サイド

背面?

左:Peakdesign everyday Backpack 30L

右:ulanzi BP09 カメラ用バックパック 22L


Peakdesignの方は普段は

a7RV 2台

FE 100-400mm F4.5-6.3 GM

FE 24-105mm F4 G

あと1本くらいの収納でどうしても持って行きたい時はプラス1本くらい。

外には1つポケットがあるけどここは厚みのあるものは入りません…

長財布もきついくらい。

ここはレンズペンを入れて財布は別の場所に。


肝心の中の収納はというと…

a7RV 2台

FE 100-400mm F4.5-6.3 GM

FE 24-105mm F4 G

FE 135mm F1.8 GM

FE 50mm F1.4 GM

SIGMA 20mm F2 Contemporary

カメラ本体の横にバッテリー4本!

これだけ入ります!


それ以外にも…

ストラップ2本、フィルター類、メモリーカード類、peakdesignのキャプチャー…

これだけ入ります!


今回は入れてませんがPCも入るスペースもあります。

全部出したらこんなです。

こんなに詰め込むことはまぁないですが笑笑

宣材写真撮る時とかは100-400はいらないけど代わりに85mmと100mmとかでも全然入りそう!


ということでひさひざの投稿でまたカメラネタですみません…


で、目の方ですが術後経過は順調で病院も年に一回でよくなりました。

やはり角膜を縫った影響で乱視がひどいのは変わらずですがハードコンタクトを入れたら改善するかもとのこと。

なのでそろそろハードコンタクトを作ろうかなと。


ではまた。


どーも。

頭痛に悩まされているふくです。


お気に入りブランドのPeak Design。

普段使いの30Lバックパックとホール等での撮影で200-600を持ち歩かないといけない時に使う45Lのバックパック。

小物持つ用のポーチ、ストラップも2本、キャプチャーも2個、レンズホルダーなどなど色々と愛用させていただいてます。


このブランドの特徴が「生涯保証」。

それを身をもって体験してきました。

2019年にこんな記事を書いてます。

本当に憧れていて欲しくて、でも高くて手が出なかったバッグを手にした時のコーフンはいまだに忘れられません。

このバッグが…

わかります?

サイドのファスナーが壊れました。

生涯保証にはレシートが必要なんですがさすがに3年前のレシートは残っていません。

そこでダメ元でこいつで申請。


ビックカメラの購入履歴。

レシートがないとダメです!と断られるかと思いきや意外にも修理可能かどうか確認して無理そうなら新品交換との連絡がびっくり


モノを送ってくれとのことでしたが購入から日が経っているので送料は自己負担でと。

2/3は撮影のためにちょうど休みを取っていたので送料ケチって月島の銀一プロショップまで自前輸送。

プロショップの担当者に確認したところ新品との交換とのこと。

そもそもPeak Designに修理なんていうシステムはないらしい笑笑

そして銀座のショップでの交換品受け取りが可能か確認したところ可能ということだったので先週の仕事帰りに受け取りニコニコ

今回は趣向を変えて黒にしました。

黒もなかなか良い黒ですが汚れが目立つかな…

ちなみに交換前のものはV1でしたがもうマイナーチェンジしてV1は製造も中止、在庫もなしとのことでV2にグレードアップしました!

マグラッチは現在でこのラッチの止めた瞬間のカチっていう快感は相変わらず。

V1より少しラッチが小さくなっている気がします。

上部の蓋内側にはPeak Designのロゴ。

V1にはなかった(ような気がする…)

ここのワンポイントは変わらずですがステッチの色も黒で統一されていてカッコ良いです。


何気に素晴らしいと思うバージョンアップはこちら側。

肩掛けの紐の内側にマグネットが仕込まれていて背面部分にくっつくので背負っていない時もひもがぶらぶらしません。

サイドポケット内側は正直V1の方が良かったかなと思いますがそれくらいしかV1の方が良かったという点はありません。

少し横幅もV2で大きくなっているような気がします。

先日デビューしてきましたが使い勝手はV1と変わらないので何ら問題なしでした!


少しお高めなバッグではありますが生涯保証が付いていることを考えると買って正解だったかなと思います。

今となっては値上がりして50000円オーバーのバッグを無償で交換してもらえるのだからずっとレシート無くさずに壊れたら交換を繰り返せばむしろお得な気さえします。


ということでこのバッグを買おうか悩んでいる方がいたら買ってしまった方がいいですよ!というお話でした笑笑

ではまた。

どーも。

あけましておめでとうございました、ふくです。


手術後の記事を書いて以来放置してました。

目は順調に(?)よくなっています。

この半年で変わったことがいくつか。


1.仕事の現場が変わった

2.パーマをかけてみた

3.α7RVを購入した


今日は3について。

買わないつもりだったのに家電量販店でバリアングル+チルトモニター触ったら欲しくなっちゃいました。

モニターについてはこれをみてもらうとわかりやすいかも。



バリアングルだと横構図のローアングル時にレンズの位置とモニターがズレることに違和感。

チルトだと縦構図のローアングルが絶望的。

これだと横構図のローアングルはチルトで、縦構図のローアングルはバリアングルでと使い分けられて便利です!


α7RIVを使っていて不満はやはり書き込みの遅さ。

60枚程度でバッファ詰まって撮れなくなります。

一番早そうなSDカード使ってもダメ…

入院中にポチったSUNEASTのSD(左)でもダメ…

でもα7RVではCF express(右)が使えます。

α7RIVの不満だったバッファ詰まりもこれで解消!

ただ…

とにかく高い。

α7RV買った勢いがないと買えないカードです。

これでαファミリーに3台目の仲間が。

ジェットストリームアタックできそう。

α7RVとα7RIVはスチール、α7IVは動画用として活躍してくれてます。

α7RIVで使っていたRRSのL字ブラケット。

α7RVにも使えそうなので追加購入。

α7RVを使ってみての感想は「面白い」。

AFがすごいです。

後頭部でも顔認識します。

これも色々書いても伝わらないので興味があればこちらをみていただければ。



カメラ購入ついでに防湿庫もパンパンだなぁと思っていたので追加購入。


撮影は順調に依頼いただいたり志願したりして撮り続けています。

最近は和太鼓中心になりつつありますが和太鼓以外もちょいちょい撮ってます。

撮ってる写真はこちらにアップしてるので見てやってください。

またちょいちょいブログアップするようにします。


ではまた。