公式ジャンル記事ランキング:イラスト・アート・デザイン845位 24 3 30
公式ジャンル記事ランキング:イラスト・アート・デザイン934位 24 3 26

 

 

こういうことをあらためて思いだすのも必要。検索欄も第一頁に取りあげてくれているので、何だったかなとぼくのほうが思い出すために読み、確かに、と思った。

 

テーマ:

 

まったく単純なことをいまごろ気づいたのだが、この時代、爆弾で稼げないのでワクチンで稼ごうという計画がずっと実行されてきたわけだ。 マスクぐらいはいいだろうと民が譲歩したのがいけなかった。つぎにワクチンを強制する下地になった。 

 

トランプ大統領は、歴代めずらしく海外で武力行使をしなかったことで評価が高かった。なにがヒトラーなものか。 

 

 

ぼくは、繁華街やデパートに出入りしないこともあるが、無症状でもマスクをすることが問題になって以来、マスクに触ったこともない。一回も。外出時にはバッグに必ずマスクを入れているが、この習慣は いまの禍以前からの、ハンカチやティッシュを準備して行く日常的習慣の枠のなかの準備であり、いまの禍のためではない。筋の通らない強制は、たとえピストルを向けられても受け容れない。1%の危険は医師も認めるワクチンなど言語道断も甚だしい。しかも治療上やむなくではなく、発症した知人も出ない状況で予防のために、100人に1人の危険にじぶんの身をささげるのは、法外に不安を煽る構成のニュースの洗脳によって平常心を無くしたとしか思えない。

 

(人間の表情を見えなくし、感情交流を断ち、関係を破壊する、不要なマスクつけに、ぼくは完全に敵意と、衛生上の不潔しか感じない。)