誇りとは、自分の人生で為してきた如何なるものも無駄ではなく有益であったと、肯定すること、このように自分の一貫性を肯定することである。そのように自己意識を持続することである。 

 

この意識を投げやりに扱うとき、ろくなことにはならない。 

 

ぼくのそういう「歴史」は大学時代から始まった。高校までをぼくは否定する。

 

 

自分の「歴史」を尊重しない者を誰も尊重しない。