お久さしぶりです。
先週の過換気が起こってから、今のところ胸苦しくなったりはしていません。ただ・・・精神的に気分が滅入っています。ブログを書く気もしなくて、しまいにはブログの方向性が見えなくなってしまいました。何を書いても自由なんですけどね・・・だからというわけではないのですが、今日は今の気持ちを書きました。
あれからひたすらピグライフで現実逃避ばかりしてます。
最近、自分のことがよくわかりません。でも、自分で精一杯って感じです。
ブログは私にとっては性格的に向いてないし、もうブログは休もうか止めようかと五分五分の気持ちでいます。
せっかくここで皆さんに出会って一緒に頑張ってきたつもりだけど、なかなか現状が進まない自分に対し、私は前に進めてないのでは・・・って気持ちにいつもなります。なかなか書きたいことが書けなくて窮屈に感じることもしばしばあるし、こんな私に主人はもうずーーーっとブログはやめた方がいいと口を酸っぱくして言っています。実は、娘の1周忌が来たらやめるって約束してたんだけど、ずるずると今まで書いてきてしまいました。。
姫たんの記録は書き終えて、少なくともアメンバーのみなさんには姫たんのことを知ってもらえたし、ブログを書き始めた当初よりかはだいぶん気持ちの整理ができるようになったし、たまにというかいつもだけど後ろを向くことはあっても前を向くことも出来るようになったかな・・・未だに、過換気が起こって苦しむこともあるけど、それももしかしたらストレス発散になっているのかもしれません。
そう考えると、ストレスは本当に怖いなって思って。もしかしたらブログでストレスを感じているのかもしれないなって。人はストレスで死ぬこともあるので・・・本当に怖いです。
いつも暗い記事を書いてばかりいるので、私のせいでもしかしたら窮屈な思いや嫌な思い、気持ちの伝播をしてしまってはいないかとひやひやしながら書いてます・・・少なからずここにはそういう思いをした人はいるでしょう。でも、私は正直な気持ちをいつも書いています。
だから、窮屈にならずもっと好きに書けばって思うけど、それでもやはり窮屈になります。そして、遠慮してしまいます。。それでは、ブログの意味がない気がして・・・
ブログは、自分を見つめるというきっかけを与えてくれました。嫌というほど自分の弱さも知ったし、心が狭いなってことも何度も感じたし、自分の嫌なところばかりが見えて、そんな嫌な自分と戦ってちょっと疲れたのかもしれません。
本当に、自分勝手なことばかり書いてすみません。
もうすぐ出産を迎えるママさん。今、妊娠中でわが子の成長を不安ながらも楽しみに頑張っているママさん。妊娠に向けて頑張っているママさん。そして、無事に出産をされて育児を頑張っている天使ママさん。みなさんにたくさんの勇気と希望をもらいました。そして、いつもずっと応援しています。
いつか私も皆さんのようになりたいって気持ちは十分あります。焦りやうらやましいって気持ちも正直あり、その気持ちと現実と戦っています。最近は、妊娠に向けて私にしては珍しく毎日のウォーキングを継続できています。今の私にはそれぐらいしか出来ません。でも、それで十分かなって思います。
秋から本格的にべビ待ちをするにあたりブログのあり方を考え直そうと思います。もし妊娠できたとしてもここには日々の記録を残すつもりは正直ありません。色んな意味でここに書くのが怖いです。もしかしたらこのままやめるかもしれません。しばらく考えても思いつかなかったらブログをやめようと思います。
自分のためになることを第一に考えていこうと思います。
本当に勝手を言ってすみません。これが今の正直な私の気持ちです。仲良くしていただいてる方々一人ひとりにメッセージを送る気力がありませんでしたので、こちらに書かせていただきました。
しばらくペタ、コメントを閉じさせていただきます。本当に勝手を言ってすみません。
読んでいただいて、ありがとうございました。