今日のあれこれ・・・ | ☆また会える日まで☆

☆また会える日まで☆

2人の天使ママです。色んな気持ちや日常のことを綴りたいと思います。

今日は、午前と午後に分けて行動してきました。さすがに午後からは、またあの胸苦しさが見え隠れしつつあったけど、なんとか今日はお薬に頼らず済みました音譜


午前は、不動産取得税の手続きに行ってきましたが、もしかしたら払わなくてもいいかもしれないということで手続きの届け出のみしてきました。


不動産取得税は県に納めるもので、1回限りだけのものなんですね。長期優良住宅の我が家は1300万の控除があるので、それにあやかって支払いがないことを祈りたいです。


そして、固定資産税は市に毎年納めなければいけません。

家賃はなくなったものの、税金を払わないといけないことは承知していましたが何かとお金は出て行くものですね・・・しょうがないか~おじさんに税金について色々と質問して、専門じゃないけどと言いながらもやさ~しく教えてもらいました。DASH!


午後は、やっと、やっと、やーーーっと電気屋さんに行ってきました。エコポイントの申請です。


我が家は住宅のエコポイントは家代に回して、エアコンなどのエコポイントの申請のみ出来ずにいたので今日行ってきました。遅いよね~矢印矢印


9月に購入したのでエコポイントは今のものより勿論2倍ですビックリマークこれをギフト券や電気屋さんのギフト券に代えてもらうよう手続きをしました。ただ申請が通るまで3~4ヶ月かかるそうです汗なかなか行けなかったからしょうがないんだけど、こればかりは祈るしかありません。


どうか政府さんよ、エコポイントはもうしばらく続けておくれ~キラキラ




今日の夕飯はシチューを作ったのでご飯よりやっぱりパンかなと思い、成形パンに挑戦しました!!


こういう忙しいときに限って、主人の帰りが早くて少し待たせてしまいました。申し訳ないあせる


やっぱり、夏より発酵の感じがいいですねラブラブ!作りやすかったーーーラブラブでもね、あの発酵したパンを切り分けるあの器具の名前何だっけ?スキッパーだっけ?スリッパーかな?うん?また名前を度忘れしてしまいました。探してもなくって困りました。引越しの際、どっかにやってしまったようです。そこでこれを使って切り分けました。

☆また会える日まで☆-201101072032000.jpg

これ、皆様もご存知の混ぜるやつです。意外に使いやすかったかもニコニコ16個に分けて色々作ってみたけどなかなか難しいですなショック!
☆また会える日まで☆-201101071822000.jpg
これ、ハートに見えますか?一応、ハートドキドキなんですけど・・・得意げ
☆また会える日まで☆-201101071944000.jpg

もちろん、姫たんにもお供えして、裏の義理両親にも持って行きました。


出来立てパン、やっぱり美味しいなラブラブ


姫たん、美味しいねうさまた作ってあげるねラブラブ





話は変わって、野田聖子さん無事にお子さん出産なさったそうですね。彼女のことは色々世間で言われていますね・・・なんか心無い書き込みに悲しくなりました。世間がどんな反応をしているのかご本人も読んだそうです。もう、見ないことにしたとご本人は言ってるようです。そうですよね。見ないのが一番かもしれません。


でも、私は無事にお子さんを出産されて良かったなって素直に思いました。約10年間、不妊治療なさって、途中では離婚も経験され、そして再婚なさって不妊治療も途中で嫌になってしまったけど、どうしてもお子さんを諦められなっかったのでしょうね。なんとなく、私も野田聖子さんのお気持ちわかるような気がします。50歳ですよ。本当に女性は凄いです。母は本当に強しです。



なんか、今日はPCがつながりにくいので明日また皆さんのブログをゆっくり読ませていただきます。


おやすみなさい夜の街



ペタしてね