心のオナラ:その2 ―回想:小学生人生のピンチ 脱出編ー | ☆また会える日まで☆

☆また会える日まで☆

2人の天使ママです。色んな気持ちや日常のことを綴りたいと思います。


”心のオナラ”(その1~その3で構成)


前回の分を読んでない方は・・・こちらをどうぞ


その1  



そうなのです。


前回書いたように、小学生のキャラメルちゃんは、体育の時間に体育座りで先生の話を聞いていたら”プーッ”ってオナラが出ちゃったのですあせるシーンとした場面だったので、皆が後ろから2番目に座っていた私の方を、一 斉に振り返りますシラー


やばいガーン


ピンチしょぼん

どうするんだー、キャラメル!!


そうです。
私は、幸運にも、この時”後ろから2番目”の位置にポジションを取っていました。
いつもの”一番うしろ”ではないのです。


私は、冷静に、当然のような顔をして、皆と同じように、一番後ろに座っていた高田さんを振り返ったのでしたショック!


ごめんなさい、高田さん汗

私は、あなたに罪を被せてしまいました。

ここに告白し、懺悔いたします。



はあー、私の懺悔録が長くなってしまいましたξ
記事を書き始めたら、なんだか思い出してしまって、ついつい脱線しちゃいました。



次回こそ、心のオナラを出します。


皆さん、良い週末を♥akn♥




ペタしてね