KFLAのブログ -9ページ目

親睦会2019

6月6日は学校行事で熊本市動植物園で、

 

学生全員と先生の親睦会を行いました。

動植物園が熊本地震で多くの被害を受け、

 

しばらく動植物園での親睦会を休止していましたが、

 

4年ぶりに復活することができました。

 

留学生も参加しましたので、

 

お互いにの学生にとっても異文化交流の機会となりました。

 

(ゲームの説明)

 

(ゲーム1:チームで協力し紙粘土で動物を作る)

 

園内であらかじめ撮っておいた動物の写真を見ながら作る!いいアイディア!

 

(ゲーム2:チーム対抗動物写真コンテスト)

 

 

今日は、思いっきり楽しもう!

 

 

 

 

オリエンテーション

入学式翌日は、1・2年生合同でオリエンテーションを行いました。

 

テキスト販売では、2年生が1年生にマンツーマンで

 

サポートに入ってくれたので、

 

1・2年生最初の交流となりました。

 

この日、新入生は実力テストがありました。

 

苦手な分野、得意な分野を先生が把握し、

 

今後の指導の参考にしていきます。

 

明日から早速授業が開始されますので、がんばりましょう!

 

(校長あいさつ)

 

 

(新入生から2年生へあいさつ)

 

 

 

 

平成31年度入学式

平成31年度入学式を本校7Fにて執り行いました。

 

今年度から学科が英語科に一本化され、英語科の中で、中国語、韓国語、フランス語を学ぶことができるようになりました。

 

スタッフ一同、皆さんの夢を叶えられるよう、2年間サポートします!一緒にがんばりましょう!

 

(校長あいさつ)

 

(新入生代表あいさつ)

 

(在校生代表あいさつ)

 

(新入生のみなさん)

 

明日のオリエンテーションでは、これからの学校生活についてガイダンスがあります。

 

使用するテキストが渡されて、高校では使用されていない洋書を沢山目にするので、

 

初めは戸惑うかもしれません。

 

少しずつ慣れてくるので、心配ありません。一緒にがんばりましょう!