KFLAのブログ -8ページ目

辛島祭2019

今年もやってまいりました。ビックリマーク

 

第33回辛島祭を開催しましたクリスマスツリー

 

こちらの看板は代々受け継がれている看板です。

 

 

好きなドリンクを取って、スタートジュース

 

 

まずは、華道授業の体験をしました。赤薔薇

 

 

科目を選択していない学生は初めての体験です。

 

経験者と一緒に生けてみました照れ

 

 

こちらは2F和室にて、茶道体験お茶

 

 

学生自らがお客様にお茶を立てます。

 

作法が分からない人も、楽しく、おいしくいただきました!

 

 

↓こちらバックヤードです。数が追い付かないので、お出しするお茶を立てます。

 

結構忙しいですあせる

 

 

↓いつも差し入れして下さる杉野先生!!ポップコーンラブラブ

 

 

テーブルミニツリー作りもしました。

 

 

国を超えた共同作業です!

 

 

ジェスチャーゲーム。これも世界共通で楽しめるゲームですね!

 

 

 

 

 

おたのしみ、ビンゴゲームです!

 

 

1位をゲット!!!いい年越しが迎えられそうですねラブラブ

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

 

ハロウィ~ン2019

ハロウィン街中はハロウィン一色ですね!

 

学校でも英語科1年生で飾り付けをしました。

 

新しい飾りが増えて、ますます賑やかになりました。

 

アメリカではホラー的な飾りが一般的な様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンの10/31は学校行事で学外に出ますので、

 

30日の授業で学生のコスチューム姿を期待しますゲッソリ

 

ハロウィンおばけ

 

 

夏の特別企画オープンキャンパス

夏の特別企画オープンキャンパスは

 

皆様の進路選択に役立てて欲しいと考え、

 

KFLAの実際の授業を体験して頂く企画ですビックリマーク

 

この企画には在校生が企画をサポートし、参加者の方からの疑問にもお答えします。

 

では、早速紹介しますDASH!

 

 

 

体験授業の準備では学生スタッフもお手伝い。

 

 

初めに、副校長 父母先生よりあいさつ。

 

 

まずは、英語の体験授業です。ネイティブ講師のジェレミー先生。

 

 

高校とは違う、生の英語を体験できます。

 

 

中国語の庄山先生。初心者の方にも楽しく勉強できるコツをお教えします。

 

 

 

韓国語のチョン先生。独学で韓国語を学んでいる方は多くいらっしゃいますが、

 

ネイティブと話す事は、貴重な体験だと思います。

 

 

 

旅行の稲継先生です。旅行会社に勤めた経験談を聞けるチャンスです。

 

 

 

航空の師井先生。元国際CAのベテラン講師です。

 

 

体験授業が終了したら、次は学科概要、募集要項の説明です。

 

パンフレットを見ながら詳しく説明します。

 

 

今回、希望された方には和室にて昼食をとって頂くことになっていますので、

 

学生スタッフはその間、準備に入りますニコニコ

 

 

説明終了後は、昼食タイムです。

 

在校生に質問するチャンスです。

 

職員もいますので、個別相談も対応します。

 

 

出身高校が同じだと、安心しますね!

 

 

 

 

今回は私たちがお手伝いしました。

 

 

来年も、「夏の特別企画」を実施します。

 

ぜひ、遊びにきてください。

 

学生、職員一同お待ちしています。