今日は雨スタートの連休5日目です。

本日までが私の1人フリー日なのに、雨なんてもったいないなぁ。(´Д` )


さて、昨晩がんばって中華ボアアップ&ビッグキャブを青カブ号に搭載したので、起きた時点で雨が本降りじゃなきゃレインスーツ来て試走に行こうと昨晩考えていました。


朝6時の時点ではかろうじて雨は降っていなかったのでレインスーツ来て出発!



知多半島一周の計画から少しショートコースに変更して、いつもの三河湾お散歩コースにします。


慣らししないと何が起こるかわからない中華パーツなので40km/hしばりで調子を見ながらぼちぼち走行。

72ccなりの下トルクもあってまずまず乗りやすいです。(^_^)


30分ほど走って吉良ワイキキビーチに到着。



流石に天気も良くないので人はいないですね。



いつもの海沿いコースを走りまして西浦パームビーチに到着。



温泉街の急坂コースを走りましたがトルクでぐいぐい登りました。(^_^)



ただ、吉良からの走行中に40km/hでも時折りギクシャク感が出て、フルスロットルでは40km/h以上出ずにガクガクしてめっちゃ乗りにくいです。(´Д` )


これは中華キャブうんぬんより燃調がまったくできてないと言うだけかな。
帰路は蒲郡市内で朝マックしてから帰りましたが、行きよりギクシャク感が強くなった気がするなぁ???

本日の試走は約55km。
この時点で何か起こったら話になりませんが、ひとまず無事に初回走行を終えました。



300kmくらい走って初回のオイル交換をしたいと思いますが、このギクシャク状態で距離を稼ぐのは苦痛なので、国産ケイヒンキャブのパーツと互換性のあるメインジェットだけでも番手を変えようと考えています。


濃いのか薄いのかよく分からないので、まずは関連情報の整理から。


今回の中華キャブレターはPB16相当のPZ19もどき。

カブ70に搭載されているものに口径は近いのかな。

(カブ50がPB13で、カブ90はPB19?)


Amazonの製品説明を見ると、メインは#72と書いてあります。



我が家定番のクリッピングポイントのPZ19と同じと思っていたんだけど、メインジェットはかなり小さいのがついていますわ。


ちなみに、クリッピングポイントのPZ19は#90。

ぜんぜん違う〜。(*_*)



いつもキタコ75ccボアアップキットやタケガワ81ccボアアップキットにはポン付で燃調が合うので、今回の中華ボアアップキットも同等の排気量だし、ヘッドのポート径が純正カブ50の物より大きいので、メインジェットの番手は上げた方が良さそうですね。


カブ70や90の純正キャブの番手はというと、カブ70が#78と#85、カブ90は#82。



ん?

なんでカブ70の一方はカブ90よりデカい#85なんていう設定があるんだろう??


こちらの年式で改めて見ると、カブ70が#78でカブ90が#82なので、カブ70の#85というのは正体不明ですね。



現在が#72なので、#78〜#82の間を取って#80くらいで様子を見てみるかな。(^_^)


さて、この先どんなことが起こるかワクワク&ドキドキです。

何か起こった方がブログ的には面白いんだけどなぁ。(^◇^;)


でわ〜