5/28日曜日に開催されたカフェカブ関西の本編をお送りします。(^_^)


前夜は23時に就寝し、いつもながら5時に起床。

朝風呂に入り、身支度を済ませて出発準備完了。


会場受付は9時からですが、長蛇の列に並ぶのを避けるために8時到着を目指して7時半に出発。

途中でガソリン給油を済ませて会場入りしたのが8時少し前。



だいたい20台くらいのカブが集まっていました。

すでに会場入りしていたゴマさん。



昨年に引き続きガクさんのエバ号。



とりあえず受付開始まで会場奥のベンチでのんびり。



8時半前の時点ではこの程度。

カブ主の集まりがいつもよりゆっくりなのかな?



9時少し前に受付が始まりまして、受付ナンバーは26。


(ガクさん提供)


最前列に並べさせてもらいました。(^_^)



なんとなくカフェカブミーティングが始まりまして、徐々に会場がカブで埋まっていきます。



いい天気に恵まれてよかった。(^_^)



おっさんさんのカブ号。

塗装が綺麗です。(^_^)



豆助さんのハンター。

やっぱりプロの塗装は素晴らしいですね。

今年の人気投票一位おめでとうございます。(^_^)



九州から参加のチャンピオンヒロさん。



昨年からまたまた進化されてまして、総額250万円だとか!(@_@)


こちらはお連れさんのハンター。

これまた鮮やかなピンクが綺麗で装備もすごい!



あとはわちゃわちゃカブ主さんとの近況報告や今後の弄り計画、カフェカブ青山の計画など語りまして、あっという間に時間が過ぎていきました。


終盤で二輪堂メンバーでの集合写真。



東海支部会員(幽霊部員)はぼっちなので、ほとんど知らないメンバーさんが多くて、二輪堂メンバーの多さに唖然。(^◇^;)


このあとは人気投票の発表、ジャンケン大会に進みまして、今回はちょっとしょぼいものをゲット。σ(^_^;)


会場の撤収作業の合間に皆で記念撮影。(^_^)



同僚5人とのカブミーティング参加は初でした。(^。^)



今回も楽しかったなぁ〜。



ガクさん、いつもかっこいい写真ありがとうございます。(^_^)



さぁ、これで当面のバイクイベントは終了。


2週連続の宿泊イベントを楽しませてもらったので、しばらくはカミさん孝行に徹しなきゃ。(^◇^;)


でわ〜