ども、KFFです。


先週のSSTR2023に引き続き、5/28は琵琶湖畔で開催されるカフェカブ関西に参加します。


毎年5月後半はこれが定例になっています。

来週から梅雨に入る予報なので、その前のバイクイベントをたっぷり楽しみましょう。(^_^)


2週続くとさすがに体力に心配のあるおっさんなので、今回も前乗りで移動します。


今回のお供は青カブ号。



当初はJA10の予定でしたが、SSTRでの一時的なエンジン不調で走行が心配なので、キャンプ仕様として使っているこいつに出張ってもらうことにしました。


他にまともな車両がないだけですけどね。(^◇^;)


13時に刈谷市内のコンビニで同僚と集合。



本日はこの3台で前泊地の琵琶湖瀬田駅へGO!



先週のSSTRに比べたら距離は1/3なので楽勝。(^_^)


それほど焦る必要もないので、のどかな田園地帯をトコトコ。



ここまでは渋滞もなく順調。



ここからR8の渋滞に巻き込まれながらも、予測時間から30分遅れくらいでアパホテル瀬田駅に到着。



現地集合の神戸の同僚が時間差で到着済み。



同僚とひさびさの再会でみな楽しみ。(^_^)



ホテルからテクテク歩いて、予約してあった居酒屋へ「双月」さんへ。



ひさびさの再会を祝してカンパイ!(^_^)



料理も女将さんもとっても雰囲気が良く、次回もリピート決定です。(^。^)



話もカブの思い出話で盛り上がり、締めは近くで見つけたラーメン屋「たに鶏」さんへ。



こちらはコッテリスープに麺の太さも好き好きに選べて、とっても美味しゅうございました。(^_^)


飲み足りない同僚たちは近くのスーパーで追加のアルコールを購入。



わたしは朝食のパンとコーヒーを買ってこれでお開き。


日曜日には当日参加の同僚も加わり、5人で会場をウロウロしています。


ちなみにわたしは赤の「二輪堂」TシャツにAVIREXの帽子をかぶっています。

見つけたら声をかけてくださいね〜。


でわ。(^_^)